2009年11月29日

スケジュール投稿

何か、最近スケジュール投稿をしていても、公開されないことがしばしばあります。うーん、信用できないシステムだなぁ... > Blogger

プラマイゼロ

ガソリンの暫定税率を廃止して、環境税を導入するという記事。この件に関しては、どうも納得いきませんねぇ。あれだけ大騒ぎして、自分たちで一度は廃止(停止)しておきながら、自分たちが主導権を握ると、それはそれ、これはこれみたいな態度になるのは。大体、無駄を削れば、10兆、20兆、予算は見つかると言ってなかったか? 「環境税」という名称もちょっと嫌らしい気がしますね。例えば、鳩山さんはいきなり「CO2 25%削減」なんてことを言い出したけれど、それをその前の「18%削減」であったならば、この環境税の導入も不要あるいは税率も下げられるんじゃないの? 温暖化に対しての対策は必要と思うけれど、全体してのプランが見えないので、何か行き当たりばったりに言ったりやったりしている感が消えませんね。

で、方や何億という不明瞭なお金の話が毎週のように登場するのに、それに対してのメディアの批判は控えめだし。お金に厳しいことをやろうとしている当事者に対して、もっと厳しい態度で臨むように主張することは重要なんじゃないか。それが何億でも何千円でも、是なら是、非なら非と共通のルールでちゃんと批判・批評すべきじゃないだろうか。そう言う意味では、何兆円という無駄を排除する仕分け作業やこれからの国家戦略も重要だけど、責任者の身辺整理もちゃんとして欲しい所です。

2009年11月28日

デュアルディスプレーノートブック


工人舎のデュアルディスプレーノートブックPC。うーん、ノートブックでもこんなギミックが登場しましたか。サイズ的には、少し厚くなるし重さも2Kg弱となりますが、1024×600×2(=1024×1200)という解像度はなかなか魅力的ですね。それに驚くのが価格。これで8万円を切っているんですから。

でも冷静になって考え見ると、このデュアルディスプレーの解像度(画素数)は、1024×600×2=1228800。今使っているThinkPad X200sは1440×900=1296000。つまり、X200sの方が解像度も高いし、サイズはコンパクトで軽いし。価格に目をつぶれば、実はそれほどでもないかもと、少し冷静になる自分が居たりして(笑)。

仕分け作業

仕分け作業が終了して、基金返納なども含めて約1.8兆円の財源を指摘下と言うことですけど、逆に基金返納がなければ8000億円くらいなんですよね。無駄がいいとは言わないけれど、正直予想外に少なかったかなという印象。検証過程が公開されて良いという話は確かにそうだけど、結局「公開」する事が主になり本当に必要性の議論なり評価って行われたのかよく分からない気がします。しかも、この仕分け作業はあくまで「仕分け判定」だけで、これから本当に廃止するのか復活するのか決定するわけですよね。なんか、ますます不振になりそう。それなら、最初から大臣・副大臣クラスが仕分け作業に参加して、そこで確定しちゃえば一回で済むのに(マテ)。だいたい、2/3を占める基金返納にしても、そんなもの幾ら内部留保しているかなんてすぐに分かるはずだし、その金額を見て返納を命令すればいいだけなんじゃないか。もちろん、「基金」と言うだけに全部を全部戻すわけにはいかないと思うし、実はそうやって「持っていること」も必要だから必ずしも「無駄」なお金でもないと思うし。

で、肝心なのは、今回の仕分けで廃止したもの、削減したもの、継続したもののその後の結果もちゃんと評価して効果を判定しないといけないことだと思います。廃止して、本当に影響が無かったのか、継続したけれど意図したように有効利用されたかの、問題はそこだと思います。だから、「仕分けした」という事実だけが取り上げられている今の状況って、これまでの密室での予算折衝と実はあまり違わない気もします。

2009年11月27日

受動喫煙リスク

この記事、本当なんでしょうか。喫煙者の使用したMacは、受動喫煙リスクがあるから修理しないという話は。私はたばこを吸わないので、受動喫煙もそうだけど、喫煙者が持っているたばこの匂いには気になりますね。例えば新幹線に乗っていて、当然禁煙車なんですけど、時々隣に座っている人がすっと席を立って暫くするとたばこ臭い匂いとともに戻ってくる時とか。あるいは、ホテルとか宿泊するときに、ベルボーイとかがヘビースモーカーで、話をするだけで「おぇっ」となるときも。一度酷い経験をしたのが、出張で中国のホテル(ケンピンスキーだったかな、あっヒルトンだ)で、リムジンか何かを予約してサインが必要だからと書類を持ってきた若いスタッフが凄いたばこ臭い男性で、部屋のドアを開けた途端に「げっ!」ってなったなぁ。あれ以来、ヒルトンとは相性が悪いというか、どうもそりが合わない言うか...

衣類なんかだと、繊維の間に匂い分子が残って仕舞いますが、パソコン何かでもそんなに匂いが残るもんでしょうか。内部のゴミに付着するとか。あるいは、キーボードなどは人間の指の脂とかに臭いが染みつくのかな。まぁ、色々大変な世の中になりましたね。

2009年11月26日

芸名議員

政府の仕分け作業で一躍雄目になった蓮舫議員。何でこの人のことは「蓮舫議員」と言うんでしょうね。Wikiによれば本名は「村田蓮舫」となっています。それなら「村田議員」で言いじゃん。そりゃ、我々的にクラリオンのキャンペーンガールの頃からの馴染みはあるけれど。千葉県知事の「森田健作」氏も、本名は違うんですよね。でも普通に「森田知事」なんて呼んでいるし、そっちの方が馴染みはあるけれど、あれっていいんだろうか。

知名度を活用して当選したような芸能人、スポーツ選手、有名人議員の場合、それを生かすために当選後も芸名やニックネームを名乗る場合が多いけれど、それって何か劇場型政治の典型みたいな気がしますね。そう言う意味では、批判も多いけれど宮崎の東国原知事は「そのまんま東」を捨てて、実名で通している点に関してはちょっと見直しています。そう言うのも、政治家に必要な「誠実さ」の一つじゃないだろうか。同様に、変に自分の名前をもじったり、読みにくいからだと思うけれど平仮名書きにしたりする人も多いけれど、それもちょっとどうかなと思う。

円高

再び円高が進み出しましたね。US$1=87円まで上がってきました。こうなると、ちょっと海外(基本US)で買い物してきたい気持ちが高くなるけれど... 何か迷っているうちにチケットも無くなってきそうだし。その分、来年1月のPro Bowlツアーに集中した方がいいのかも。取りあえず来年の1Kは確定しているし、今回旅行してのメリットはSWUが2枚来年追加されることだけど、うーん、使い切れないかも知れないし... アー、でもふらっと旅行もしてみたいしなぁ。でも、遅れ気味だった仕事の山場が、丁度予定日に掛りそうで、そうなるとのんきに旅行とかしていたら顰蹙ですよね、やっぱり。

と言うことで、当初の方針を転換して、来年の旅行プラン策定にシフトすることを検討中。それまで、円高が続いてくれ取る嬉しいんだけど(笑)。

2009年11月25日

政治と金

「政治」、「金」というキーワードが来れば「汚い」となるのがこれまでのお約束でしたが、鳩山さんの場合は「無頓着」と言うのが来るのかも。いゃ、無頓着な割には他人のお金には厳しいことを散々言ってきたわけだから、「無責任」とも言えるだろうし。しかし、「無駄」を排除する仕分け作業の最高責任者がこういうことを言われるのって。

仕分け作業と言えば、有る番組で「政治主導と言うなら、攻める方も攻められる方も政治家(大臣、副大臣、政務官)同士でやるべきだろ」という発言があったけど、成る程と納得。それに、本当に減らすべきなら、まずは全体の予算を決めて(10%削減とか)、その中で分配に応じてどうマネージするか決めるべきなんじゃないかと思うんだけど。今のやり方だと、最初から何を削るとか決めておかないと、結局その時の雰囲気に流されて決まるような気もするし。それに、やるならまずは大物からでしょう。ODAはこれから仕分けに入るみたいだけど、「大国」と呼ばれる某隣国向けのODA何か、全廃でも良いと思うけれど、まだ残すんでしょうかね。ODAが開発途上国向け援助だけとは言わないけれど、でも何か別の意図があるんじゃないと思われるケースもあるし。よく言われているけれど、「国家戦略」がまだ何も示されていないのに、何を決めるんだろうか。

2009年11月24日

紅白と隠し芸

昨日NHKの紅白歌合戦出場歌手が発表されましたけど、なんか「誰?」という人が多くて... しかも、ここ数年というか、もう10年以上の傾向だけど、「あぁ、あの人とあのグループが」とかいうトキメキも無くなりましたね。以前なら、レコードの売り上げ枚数とか、限定された評価基準があったけれど、今ではCD売上げだけでは計れないし、またジャンルも多様化しているから、ちょっとTVに出ているから良いとも言えないし、その逆もあるし。「音楽」は無くならないとは思うけれど、多様化している現実にもう乗り遅れている感じがします。時間帯毎に、視聴者ターゲットを変えたりとかしているけれど、それもどうかなぁ。昔だと、最初に新人とか若手が搭乗して、後半にベテラン・実力者が登場して盛り上げて終了という感じでしたが、今は最後のフィナーレに行く前に息切れしちゃう感じなのかも。と言いつつも、もう何年も最後まで見たことはないし、大体紅白自体見ない年も多いし。

同じく年末年始の風物詩だったCX系列の隠し芸大会も来年で終わりだそうですけど、これもだんだん舞台仕掛けが大げさになりすぎて「隠し芸」じゃなくなりましたしね。芸能人がいろいろなことに挑戦して、それを見せてくれるのは良いんだけど、なんかやることがメインになって芸自体の面白味が年々無くなっていったような印象。こちらも、新年に観ることが無くなった番組ですよねぇ。紅白や隠し芸が登場したのも時代の流れだと思うし、それらの番組が内容を変えつつ、場合によっては消えていくのも時代の流れだと思うけれど、問題なのは、そう言った消えていくものを受け継ぐ次の「何か」がまだ無いこと何じゃないでしょうか。とは言っても、テレビで観たいと思う内容の番組自体がだんだん無くなっている時代ですからねぇ...

2009年11月23日

Yokohama Bay Sheraton

何か、シェラトン横浜の宿泊記録が一つ足りないとチェックして、前回の宿泊の前の週の分が抜けていたみたい。いつもの、デラックスダブルのお部屋でした。

この日は焼き肉パーティの後でホテルに入ったので、服の匂いを気にしながらのチェックイン(笑)。十分お酒もお肉もいただいた後でしたから、そのままベッドに直行の夜でした。

年末年始の計画

まだ確定ではないんですが、来年のPro Bowl用に準備を開始。今回はHawaiiからFloridaに代わったんですが、何せこの時期Floridaは冬の寒さを逃れて全米中からお金持ちが集まってくる時期だけに、まずはホテル不足が心配。案の定、MiamiとかFort Lauderdale近辺はもう埋まっています。今のところ、知り合いが向こうにいることもあってエントリーとエグジットはPalm Beach (PBI)にしようと思っているので、Dolphins Stadiumに近いFort LauderdaleはPro Bowlの前日と当日の宿を手配。その前はWest Palm Beachに取ったんですが、Pro Bowlの後の予定がまだ決まっていないので思案中。Orland迄上がっても良いし、20年振りにこの付近をぶらぶらするだけでも楽しいし。フライトの方も、まだ空きはあるけれど、早めに予約するのに越したことはないので。で、今来年1月までのSWUが4枚残っていて、一枚は来年4月まで延長出来るから、取りあえず1セット(2枚)は来年1月から2月初めのPro Bowl Tourに使うつもり。で、まだ2枚SWUが残っているので、これをDouble EQMキャンペーン中の12月15日までに使ってUS往復をすれば、125,000EQMに到達するので、来年のSWUが2枚追加されます。これで再来年1月まで利用可能なSWUが8枚になるわけで、使い切れるのかという心配はあるけれど、無いよりは合った方が良いし。でも、もうフライトは一杯なんですよねぇ... 何となく、このまま夢想して終わりになるような気も(笑)。アー、でも早く決めないと安いレートのチケットも無くなるし。困った...

2009年11月22日

UA Mileage Plus update

UAのMileage Plusが改変されて、US国内線のアップグレードで500 Mile Upgrade CertificationやRegional Upgradeが無くなり、代わりに無制限に国内線のアップグレードが適用されるようになるというアナウンスが暫く前にありました。一件よさげなんですけど、UA MPメンバーのグレードとチケットのクラスで優先順位が決まってしまうわけだから、逆に言うと競争は厳しくなるなぁと思っていました。で、やっぱり上位メンバーからクレームが出たんでしょうね、Regional Upgradeは1Kメンバー用に残るというアナウンスがありました。これで、少し優先順位が上がると嬉しいんですが。まぁ、500 Mile Upgrade Certificationって、殆ど使えませんでしたからね。私もこれでアップグレードを掛けて適用されなかったこともあるし。

で、UAのこれらのニュースに追加して、ContinentalでもUA MPのアップグレードが適用されるという記事も。どの程度効果があるか分からないけれど、来年旅行予定の地域にはUAのフライトが無い場所もあるので、COを利用してみてどうなるか試してみたりして。

2009年11月21日

投稿トラブル

記事の投稿時刻を合わせるために、投稿時刻を予約して公開してるんですが、ここのところ公開されないことが何度も。以前も、同じようなトラブルがあったんですが、またBugってるんだろうか。やれやれ...

リバース

昨日の帰りの新幹線、いつものように新横浜駅から乗車して12号車の後ろの席に座り、軽く食事もしてほっとしたところ、前の方から怪しい男性が急ぎ足ででもフラフラしながらこちらに歩いてきます。私の前に10人くらいの団体で乗車した、30代から60代くらいまで10名くらいの団体。中には、もうできあがっていて、ビール片手に乗ってきた人もいますが、その中の一人らしい。で、近づくにつれてびっくりしたのが、この男性、ほっぺたがふくらんで何か必死に我慢している様子。そう、「リバース」直前の状態。で、口元からはちょっとたれたりしているし... orz たまたま、私の良きに来たときに新幹線が少し揺れて、この男性もよろっとした時には「あっ、かかる」と焦りましたが、なんとかそのまま後ろに消えていったけれど、でもトイレは反対方向の前の方かもう一両先にしか無いけれど、大丈夫だろうか。

で、しばらくしたら、車内販売の女性スタッフや男性車掌さんがペーパータオルの束を持って右往左往しだしましたが、うーん、迷惑なな話。前の方の席のところでもちょっと粗相したのか、そちらでも周りの人たちが暫くなにやらやっていたけれど。で、そのグループは静岡で下車しましたが、後ろに歩いて行った男性氏はどうなったんだろう。

新幹線通勤をし出して二年半、時々迷惑なお客さんには遭遇するけれど、今回はその中でもトップ3に入るようなケースでした。

2009年11月20日

ジェットストリーム

昨日なにげにBSのチャンネルを変えていたところ、昔放送されていた「ジェットストリーム」を放送していました。ナレーションは、あの城達也氏。あの頃は、この番組(当時はFM放送)を聞きながら、雲海の上を飛ぶ747を想像するのが、ちょっとした「海外旅行」経験でした。その後、JALの飛行機を移したビデオとか発売されて、さらに旅心をくすぐられたわけですが。

今見ても、十分満足できるクオリティですよねぇ、こういった番組は。それだけJALにも勢いがあったし、当時はバブルの頃でもあったから、余裕があったということかも。困るのは、こんな番組を見てしまうと、ますますこの年末にどこかに行きたくなってしまうことです(笑)。

強行採決

政権交代して初めての「強行採決」。結局、二大政党制を運用するには、拮抗していないと駄目と言うことですよね。与党が、自民党だろうと、民主党だろうと、多数を占めていればやることは同じということ。というか、あれだけ前政権の時に自民党の強行採決を批判していた限りは、逆の立場になればもう少し違うやり方をするかと、淡い期待もあったんですけど、結局入れ物が変わらないから、多数がすべてを決めるシステムは変わらない、と。やはり、一度全部をまとめてリセットして、それでリスタートしないと駄目かも。そのためにも、今の仕分け作業で議員数の削減をするとか、二院制を再考するとか、もっと政治改革にも取り組んで欲しいところです。

もっとも、鳩山さん、小沢さんの「金」の問題もどんどんほこりが出てくるし、小沢さんの側近からも 怪しい話が出てくるし。やっぱり、この人古い体質の人ですね。

2009年11月19日

JALとアライアンス

昨日のニュースでは、再びDELTAとAmericanのJALに対しての熾烈なオファーの様子が放送されていましたね。オファーの内容だけだと、DELTA側の方が金額にしても、アライアンス移行に伴う諸費用も含めてかなり高額。大丈夫なんだろうか、NWを買収したばかりなのに。それと、AAが指摘しているように、DELTAとJALが提携すると、US-日本の路線の半分以上を占めることになるので、確かに独禁法に対して微妙。

暫く前に、COが実際にアライアンスを移動したわけですが、どの程度大変だったんでしょうね。システムの切り替えは途中2日空白があったわけですけど、ネットワークの切り替えだけじゃなくて、データ移行に時間が掛りそう。それに、仮にJALがOne WorldからSkyteamに移籍すると、成田のターミナルはどうなるんだろうか。まさか、JALが第1ターミナルに移動することはないと思うけれど、NW(DL)にしても、あれだけお金を掛けて改修した北ウイングを離れる気持ちは無いだろうし。

Star Allianceとしては、様子見なんだろうけど、太平洋路線はどこにとってもドル箱路線だろうから、出来れば今のようにJALはOne Worldにいて、路線数的にはほぼ同程度に三分割されているほうがうれしいのかな。まぁ、JALがどちらに行くにしても、それでUAのフライトが増えるわけではないし...

2009年11月18日

電池不要のリモコン

ボタンを押す振動で発電して、今のような駆動用の乾電池は不要なリモコン。東京駅で、人が歩く振動で発電する実験をしていたけれど、あれのリモコン版でしょうか。テレビのリモコン位なら、太陽電池で賄えばとも思うんだけど... 写真で見ると、リモコンが結構大きいけれど、これは振動から発電するのに必要だからなんだろうか。やっぱり「小型化」が実用化の鍵だと思うので、そのあたりをどれだけ実現出来るか。小型化して発電量が減少しては使えないし。

ちょっと前だととても実用に出来ないと思われたような、こういった微細電力の利用が可能になれば、多少は「ECO」に貢献できるんだろうか。

ミシュラン

先日の「ミシュラン大阪・京都編」に続いて発行された「ミシュラン東京編」。世界一の「美食の街」"TOKYO"に、これまでの高級レストラン・料亭・寿司のお店だけでなく、焼き鳥のお店も星を獲得。とは言っても、バードランドはいわゆる一般的な「焼き鳥屋さん」とはちょっと違うと思うけれど。

まぁ、本を見て「美味しそう」と思うことはあっても、実際に行くことは無さそうだな(笑)。

2009年11月17日

目標は何

事業仕分けでの「第二位では駄目なのか」という、日本のスーパーコンピューター開発見直し。で、一方で世界のスーパーコンピューターは、こんな風にどんどん発達している。勿論、常に何でも一位じゃなきゃ駄目と言うことは無いけれど、技術立国とか人材資源を重視するならば、やはりツールとしてIT関連技術は必要なもの。日本最速の地球シミュレーターが31位というのは、何か嘘みたい。

例えば日本はは気象衛星のデータを近隣諸国に配信したりしていますが、その処理には大規模なシミュレーションが必要なわけで、そう言う意味では日本だけの利益ではなく、日本以外にもメリットのある事だと思います。まぁ、いろいろな場所にお金が必要で、ITだけが聖域ではないけれど、 ただ常に世界で最高のものを目指すという、日本製品の高品質・高機能を支えてきた動機が否定されたみたいで、あの仕分け作業のシーンは理系人間としてはちょっと不愉快でしたね。

2009年11月16日

シーズン終了

シーズン最終戦。今回も14-44という大差で敗れました。うーん、もうちょっといけそうな気がしてたんですが、やっぱりシーズン終盤にピークを持ってくることが当たり前のチームと、初めてこれまでのオフシーズンに強豪と対戦するチームの差なんでしょうかねぇ。一年間頑張ってきた選手やスタッフに取っては厳しい結果でしたけど、まずはお疲れ様でした。

2009年11月15日

Yokohama Bay Sheraton

何時ものように週末のベイシェラトン。今回もコーナーデラックスへアップグレード。でもなぁ、出来れば部屋は狭くて良いからベッドは広い方がいいのに...


部屋が広いので、反対側からデスクを観ると、結構遠い。この右側にミニバーやらバスルームもあるわけですからね。で、デスク周りに余裕があると、やはり楽ですね。しかし、このコーナーデラックスの部屋は、多分この写真の写っていない後ろ側を使ったことがないなぁ... 勿体無い。


ちょっと分かりづらいんですが、縦に置いてある「?」のある冊子の横に、サービスコンセントやEthernetのポートとかまとめられていて、この部分はこのホテルで好感持てる所なんですよね。ビジネスユーザーに取っては、やっぱりネットワークアクセスがホテル選択の重要な要因の一つですしね。

2009年11月14日

Hyatt Regency Tokyo

二ヶ月ぶりのHyatt Regency Tokyo。今回の宿泊で、来年度のPlatinum GPを確定。まぁ、大したことは無いけれど、有ればあったで多少サービスが違いますしね。UAのMP 1K用のキャンペーンにも登録しているので、これで5000マイルも追加されるはずだけど。Platinum特典だからでしょうか、部屋をデラックスキングにアップグレードしてくれました。

で、何時ものようにキングサイズのベッド。Hyattはベッドと掛け布団が好みに合っているので好きなんですよね。


改装された部屋なので、テレビも地デジ、BSデジタル対応の液晶テレビになっています。横浜の某ホテルにも見習って欲しい(笑)。


洗面所に入って、「あれ、シャンプーが無い」と最初焦ったんですが、シャンプーやボディーシャンプー類は、何故かバスタブの所に置いてありました。

ちょっと飲み過ぎて仕舞い、翌朝熱いシャワーを浴びたんですが、ちょっと水量が弱かったのが不満。Hyatt系での宿泊は、今年は多分これで打ち止めです。

2009年11月12日

Googleの"Go"

GoogleがC/C++に代わる新しい開発言語"Go"を開発したという記事。短いサンプルだから、ぱっと見はCみたいですね。処理系やライブラリーがどうなっているんでしょうね。ところで、"Go"は「ゴー」と読むんだろうか。つい「グー」と読んでしまうのだけれど。

恵まれた家庭に育ったものですから

「恵まれた家庭に育ったものですから、自分自身の資産管理が極めてずさんだったことを申し訳なく思う。心を入れ替えてしっかりとやりたい」
鳩山総理の陳謝だそうですけど、何か全然言い訳にもなっていないような。恵まれていようが無かろうが、税金や資産に関して正直不満が出るくらい厳しく取り立てられるわけですよね、普通は。昨日から予算の仕分け作業が始まっていて、まぁ正直最初から削減ありきで既成事実作りだけのためにああいった場所をもうけているような雰囲気ですけど、他人に厳しくする分自分自身にはもっと厳しくすべきだと思うんだけど、公人であればね。

しかし、あの仕分け作業にしても、何で最初に一番大きな部分を持ってこないんだろう。言い方は悪いけれど、数億程度の案件をやる・やらないと話をするよりは、まずは何千億何百億の案件から先に精査する方が、結果としては大きいものが得られると思うんですけどね。鳩山総理の台詞じゃないけれど、やはりパイの大きい場所に無駄というかのりしろは集まるものですから。

しかし、前政権では、あれだけ日々のバーの料金とか庶民感覚に乏しいとか攻撃していたのに、これだけお金の話が出て、しかもセレブな話題ばかり登場するのに、殆どそう言うことを見聞きしませんね。個人のお金で何をしようと、それは基本的にその人の自由だけど、それと法律を犯すことは全く別の話なわけですし。

2009年11月11日

Softbankとdocomoの携帯

Softbankとdocomoの新製品が発表されました。どちらも「ハイスピード」がキーワードだけど、SoftbankはWi-Fiに、docomoは既存の3Gの改善で訴求していく様子。Softbankは、自社回線の容量の問題も有るんだろうけど、でも今後諸刃の剣になりそうな。だって、Wi-Fi使えれば、Skypeでもいいわけだし。

docomoは、富士通の分離携帯がいいですねぇ。通話しながらメールとかWeb検索したいというのは正常な欲求ですからね。ただ、重いなぁ... よく考えてあると思うのは、単に分離するだけじゃなくて、キーボードが2層構造になっていて、通常の合体時のキーボードと分離時のフルキーボード二種類あるというのも流石。さらにソニエリのAndroid携帯は、docomoから出そうなんですよね。これもちょっと興味があります。

さて、これからauはどうするんだろう。

ANAの新ビジネスクラスシート

ANAの新しいビジネスクラスシートは、上から見ると市松模様みたいですね。これ、カップルとか家族とか、並んで座りたいと言うグループにはどうだろう。シート以外にも、食事メニューの内容や提供時間を自由に選べるとか、かなりCAには負担が掛りそうな予感(笑)。来年は、一度くらいANAを利用してみようか。ANAは、初めての海外出張の帰国便(IAD-NRT)で利用しましたが、この時IADでメカトラブルがあって、10時間近く空港で足止めされて、それに懲りて以後は乗ったことがないんですけどね。

まぁ、後から改修する方がより新しくよく見えるのは仕方ないけれど、UAの新シートもかなり色あせて見えますね(笑)

2009年11月10日

ベルリンの壁

昨日は「ベルリンの壁」が崩壊して20周年。20年前、10月の終わりから半年ほどフロリダの某研究所に出張していたんですが、丁度出張が始まって二週間あまり。やっとUSでの生活にも慣れてCNNなんかも見る余裕が出てきたときに飛び込んできた衝撃的なシーンでしたね。良く映像素材として、壁の上でツルハシを使って壁を壊す男性のシーンが使われますが、まさにあのシーンをライブで観ました。

「東ドイツ」「西ドイツ」という東西対立を当たり前のように学校で学んできた世代ですから、ベルリンの壁は多分今後もずっと残るであろう冷戦の象徴で、これが無くなる、東西ドイツが統合されるなんて言うのは、それこそ太陽が西から昇るくらいあり得ないと思われていた時代でした。 20年が過ぎた今でも、東西の経済格差はあるし、統一ドイツとはまだ言えない部分もあるんでしょうけど、ベルリンの壁や東欧諸国の民主化、ソ連の解体など、当時はそれまで信じられないことがどんどん起こった時代でしたね。幸いにも、世界経済がまだ余裕のある時代だったから、それらの変化を受け止めることも出来たけれど、今同じようなことが起こったら果たしてどうだろうか。

20年、長いようでもあっという間にも感じる時間の流れですね。

2009年11月9日

完敗

「完敗」、その一言。力の差もそうだけど、システムとしても差を感じましたね。最初にトリックプレーでTDを奪われたけれど、あれで発憤するんじゃなくて、何か萎縮してしまって、ズルズルと前半は得点を許して、それが全てでしたね。まだまだやらなきゃいけないことが沢山ある事を実感した一日でした。

2009年11月8日

セカンドステージ

さて、セカンドステージ初戦。相手は強敵でWESTの雄、パナソニック電工。初めての対戦だけに、不安もあるけれど興奮もします。厳しい試合になるのは明らかだけど、是非相手を慌てさせるプレーを見せたいですね。天気も良いし、選手やスタッフには120%の力を出してほしいです。一枚でも、良い写真が撮れるように祈って出発です。

日本シリーズ終了

昨日の日本シリーズ、最後までなかなか接戦で面白い試合でしたね。この6試合、どれもそれぞれ面白みがあって、WBCであけた野球漬け一年の締めくくりとしても良い試合じゃなかったでしょうか。日本ハムは、2点目が入ったときの稲葉選手のエラーが痛かったですよね。あれが1点止まりならまだわからなかった気がするし。逆に、その前の試合でエラーから相手にリードを許し、さらに9回表にホームランで逆転されながらも、その裏でホームラン2本でサヨナラ勝ちした巨人に、やっぱり力の差があったのかも。

しかし、札幌ドームの日本ハムの応援も凄いですね。少し前の、千葉ロッテマリーンズのロッテファンを彷彿される熱い応援。なんだかんだ言っても、いろいろなスポーツの中で、やはり野球が日本のスポーツ界の頂点だなと改めて実感した試合でした。

2009年11月7日

富士山の初雪


数日前に富士山に初雪が降ったと聞いていたので、今週は見えるかなと期待してその通りだった一枚。もうちょっと、頂上の雪の部分が多いかなと思ったんですが、ここのところ暖かかったから少し溶けたのかな?

夏の富士山もいいけれど、やっぱり「富士山」と言えば、頭が白くなった、この形ですよね。でも、これから寒くなるとまた朝の通勤が大変です。

Adamoやっと登場

長い間ティーザー広告だけだったDELLのAdamo XPSがやっと正式発表されましたね。構造上仕方ないんだろうけど、このキーボードの付け方が気になるなぁ。机の上に置いて使う分には、まぁ我慢できるんだろうけど、膝の上とかに置いたときに、LCDのしたの部分が股に食い込みそう。SONYのVAIO Xが登場したあとでは、ちょっとインパクトに欠けるかも。スタイリッシュだし、野心的な製品だとは思うけれど、価格も含めてちょっとタイミングが遅かったように感じますね。

2009年11月6日

ヤンキース松井MVP

MLBワールドシリーズ、松井選手やりましたねぇ。4打席目で3塁打が出れば、シリーズ初のサイクルヒットだったらしいけれど、スイングを取られて三振。ちょっと残念だった気もします。しかし、シーズン途中では放出話がかなり華やかだったけれど、これでオフシーズンの契約更改はどうなるんだろう。MLBの場合契約はドライだから、シーズンの活躍は活躍として割り切って将来の契約をしますからね。松井側としては、この実績を理由に多少年俸を落としても良いからヤンキース残留を狙うか、やはり年俸と活躍の場を求めて別の球団に移籍するか。ただ、松井選手としてはワールドシリーズで活躍はしたものの、年齢とか考えると以前のような守って打ってと言うのは厳しくなるから、そろそろ将来の事も考えるでしょうし。

しかし、今年前半のWBCのイチロー選手といい、今回の松井選手といい、今年は野球が面白いシーズンになりましたね。残るは日本の日本シリーズですが、昨日はまさかの9回裏から巨人がホームラン2本で逆転サヨナラ勝ち。原監督は、WBC、ペナントレースと勝ち抜いてきているから、明日の札幌ドームで日本シリーズも決めてしまうかも。もしそうなったら、原監督のこの一年も凄いことですよね。今年は、野球が熱かった一年といっても良いかも。

2009年11月5日

カテゴリー(ラベル)分け

「その他」のカテゴリーがかなり大きくなってしまったので、内容によって分割しました。
  • スポーツ
    アメリカンフットボール以外のスポーツの話題
  • 国際
    国際関係の話題
  • 政治
    国内政治関係の話題
  • トラベル
    自分の旅行記以外の、旅行、飛行機、空港、その他関連話題
  • ローカル
    地元の話題

ヒルトンHオナーズ交換レベル変更

久しぶりにHiltonからDM。なんだろうと思ったら、ヒルトンHオナーズ交換レベル変更のお知らせ。来年1月15日から、これまでから大体25%増しになった感じ。まぁ、ヒルトンで無料宿泊を使うことはないだろうから、あまり関係なさそう。ヒルトンゴールドカードでのVIPゴールド会員レベルだから、宿泊時の特典アップが有れば嬉しいし、ダウンになれば止めるだけだし。

これに追随して、他のFSPの改悪が増えないことを祈るだけ...

2009年11月4日

Maker's Mark Ambassador


好きなバーポンの一つ"Maker's Mark"を買ったときに、"Maker's Mark Ambassador"になりましょうみたいタグが付いていて、まぁお金を取られる訳じゃないからと気楽に登録したら、先日こんなものが送られてきました。「xxxx番の樽にあなたのお名前を刻印しました」というようなメッセージと一緒に、Maker's Markの鑞印つき。結構お金掛っている雰囲気だけど、大丈夫だろうか。

うーん、こうなると、ますます来年はUSのバーポンディスティラー巡りをしないと(笑)。

2009年11月3日

FDA福岡線に就航か

JALの国際線・地方路線撤退に伴い、静岡空港からも福岡線・新千歳線から撤退する事がほぼ確実になりましたが、FDAが福岡線に就航する予定であることを発表しましたね。来年2月に受領予定の3号機を振り当てる予定みたいですけど、新千歳線には就航しないみたい。ビジネスニーズ的には、こっちの方も需要がありそうなんですけど、体力のためでしょうか。でも、ちょっともったい無いですよね。ANAが引き継ぐんだろうか。でもそうなると、機材のやりくりにちょっと困りそうですね。でも、朝一に札幌に行けて、夕方戻ってこれるルートが可能なら、北海道への需要も高まるように思うんですけど。

それ以前に、やっぱり静岡の県民性として「飛行機で出掛ける」という意識をもっと高めないとね。静岡県民としては、これまで「新幹線で出掛ける」「車で出掛ける」という意識でほぼ100%でしたから、最初から飛行機で移動するという感覚が生まれないと、これからも静岡空港としては苦戦するだろうなぁ。そのためにも、今は何もない空港周辺に何か施設が欲しいですよね。アウトレットモールとか、何か自然公園でキャンプできるような施設とか。これから、富士山も綺麗に見える時期になるから、海外からの観光客誘致には良いシーズンになるから、それで認知度を上げないとね。いずれにしても、JAL撤退という厳しい現実を、なんとかチャンスに生かして欲しいと一県民としては思うところです。

Sheraton Miyako Hotel Tokyo


前回に続いて、今回もシェラトン都ホテルに宿泊。11Fのデラックスダブルへのアップグレード。ベッドが広ければ、それで十分なんですが、部屋も少し広めでゆったりしているのはやっぱりいいですね。

普通はメールとか確認してから食事に出るんですが、この日は暑いくらいの陽気で、部屋に入ると荷物を置いて直ぐに1Fのカフェ・カリフォルニアに。「一番冷えているカリフォルニア・シャルドネ」をお願いして、一息つきました。

で、ワインをボトル1本開けて、良い気分で戻ってきて一仕事。実は、翌朝目を覚ましたときに仕事をした記憶が残っていなくて、「あれ、メールを送らずに寝ちゃった?」と焦ったんですが、ちゃんと仕事をして寝たみたい。その根性は良いんだけど、記憶に残っていないのが... まずい。

広めの部屋なので、机も少し大きめで、右手のスタンドの所に、サービスコンセントとEthernetのポートもあって非常に使いやすい配置。こうじゃないとね。
ちょっと見慣れないバスタブ。ホテルには珍しく、深めのバスタブに、ノブが二つ。真ん中側のノブが温度設定で、外側のノブが水量設定。奥にある平べったい蛇口から温水が「がーーーーー」っと、ライオンとかの噴水みたいな感じで出てくるのはちょっとユーモラスでもあるけれど。

このタイプのバスタブを、このホテルで見たのは初めてのような記憶。これで、外とか眺められる配置だったら最高なんですけどね。それと、このホテル、入浴剤を洗面台に置いてくれてるんですが、それが檜の香りなんですよねぇ... 個人的に苦手な部類なので、昔一度使って懲りてしまって以来使ったことがない物。日本時なら「檜風呂」の雰囲気になるんでしょうけど、海外の方とかどういう印象なんだろう。

2009年11月2日

SONY VAIO X

SONY VAIO Xの実機を見てきたんですが、良いですねぇ、これ。絶対外付けモニターコネクター分の厚みはあるはずなのに、それを忘れさせるような薄さとデザイン。ほんと、最初見たとき「嘘だろ」と思うくらいの厚みです。初めてMac Airを見たときも驚いたけど、あれは戦隊周辺部分の尖ったデザインでの印象が強くてあまり好きになれなかったけれど、これはほんと薄い板というか厚紙を二枚重ねしたような印象。

気になるパフォーマンスも悪くないし、キーボードのタッチも悪くないし、惜しむらくはストレージがSSD 64GBということかなぁ。128GBだと13万円位ですか。最低でも、仕事の都合もあるので256GB位は欲しいから、その点がネックだなぁ。でも、64GBでも9万円以下なら、サブ機として買っても良いかも。久しぶりに物欲が刺激される物に出会いました。

2009年11月1日

連休はリカバリー

何が悪かったのか、使っているThinkPad X200s君が、起動時にネットワーク接続するときに「エラーになりました」みたいなメッセージを出すようになってしまった... orz Windowsの復元とか試してみたけれどうまくいかないので、そろそろ購入して1年だしと土曜日の夜からリカバリー開始。この連休中は、リカバリーとセットアップで潰れそう(とほほ)。

取りあえずWindows XPのリカバリーは終了して、Windows Updateをかけてドライバー類を更新した所なんですが、起動や終了が早い早い。これから一日、アプリケーションのインストールと設定です。天気予報では、今日は「雨」と言っていたので丁度良いかなと思っていたけれど、朝から晴れているし。それがちょっと不満。