2023年4月23日

NRT - HNL (番外編#2) - Airalo in USA

今回US(Honolulu)内での通信用として購入して使用してみた、eSIMのAiraloに付いても備忘録としてまとめておきます。トライアルとして、国内で一度使ってみてそれなりに使い方も理解したと思っていたんですが、やっぱり現場で利用するといろいろトラブルや後悔が生まれました。 

今回の一番の失敗は、日本出国前にUSA用のeSIMの購入をしたのは良かったのですが、その後「アクティベーション」を実行させてしまったことが、その後トラブルに繋がりました。アクティベーションは現地で使用する回線(VerizonかAT&T)が無いと出来ませんから、日本国内で実行すれば当然失敗します。個人的には、現地で再びアクティベーションを実行すればいいやと思ってそれほど気にしていなかったのですが、後からそれを実行するボタンみたいなものがアプリには無いし、回線に接続しても自動的にアクティベーションが始まるわけでも無いし、着陸して機内モードをOFFにしてからなかなか繋がらないので、かなり焦りました。

空港の外に出てホテルへのシャトルバスを待つ間に、設定を開いて何度もローミングON/OFFをしたり、機内モードのON/OFFをしたり色々試してみましたが、Airaloのアプリに表示されるアクティベーション状況は「アクティベーションされていません」のまま。最後は、iPhoneを再起動してみようかと思ったんですが、その時に何故か一瞬Gmailのメール取得が出来てネットに接続した様子がありました。そこで、もう一度設定を開いたりして内容を確認して見ると、どうも自動的にアクティベーションが実行されたようで、アプリの表示も「アクティブ」に変わり、GmailやChromeのアクセスも出来るようになっていました。現地の回線を掴んでから、自動的にアクティベーションが実行され迄は、結構時間が掛かるようですね。ですから、アクティベーションは必ず現地で回線を掴んでから最初に実行するのが、一番確実だし利用開始までの時間も最短で済ませることが出来ます。

ここまでは良かったのですが、この状態でバッテリーの消耗が凄く大きい事にも気がつきました。見ていると、1分位の間に残量表示が1%ずつ減っていく感じです。その時には、Chromeを開いてネットアクセスの確認をしていたくらいで、特に何か動かしているつもりは無かったのですが、どんどんバッテリー残量が減っていくのに驚くとともに、その為なのかiPhoneの背面も結構熱くなります。その状態は、空港からホテルへのシャトルバスに乗車して、ホテルに到着するくらいまで続いたのですが、荷物を預けて出かけるときに再度確認すると、この時には落ち着いた状態になっていました。何となくの想像ですが、アクティベーション作業に伴って、現地でのローミングサービス等の設定でデータのやり取りが大量に発生したのかなというのが個人的想像。もし、今後日本国内でこのeSIMを利用する機会があったら、利用開始直後の挙動を再度確認してみたいと思います。

ここで、Airaloのアプリ画面でeSIMの状況を見て気がついたんですが、1GBの契約で既に「169MB」使用済みと表示されているのに、残量は「855MB」となっていて、数値が合いません。日本で使用した時にはどうなっていたのか、たまたま画面コピーを保存していたので見てみたら、この時は「567MB」使用済みで「457MB残量」と表示されています。ただ、どちらも足してみると「1024MB」なります。「1GB=1000MB」ではなく2進法換算で「1GB=1024MB」で計算しているのだろうか。何となく表示値を計算する時のBugの様な気もしますが(笑)。前回も今回も1GB全て使い切るところまで経験していないので何とも言えませんが、もしかしたら24MB本当にお得なのかも。

このeSIMですが、以前使用して期限切れになっても、eSIM自体はシステム(=iPhone 13 Pro)の中に残っていて、別途利用パッケージをチャージすれば、再びそのeSIMが利用出来る仕組みになっているようです。eSIM自体の有効期間がどれだけなのか分かりませんが、iPhoneを交換しない限りいつでもその場でチャージして利用出来るのは便利かも。いゃ、iPhoneの事なので、新しいiPhoneにデータ転送したら、このeSIMのデータもそのまま転送してくれて再利用可能であっても驚かないなあ。いずれにしても、これも次回以降手軽に利用出来る安心感があるので、いいんじゃないかと感じました。

実際にUS(Honolulu)で使用した印象ですが、特にトラブル無く普通にネットアクセスする事が出来ました。初日は、徒歩移動の時に現在位置を出しながらGoogle Mapをずっと表示していたり、TheBusのアプリで到着するバスの移動履歴を何度もリロードして表示させたりと、結構データを使用する使い方をしたと思うのですが、初日の使用データ量は150MB位でした。旅行中のお店の検索とか、移動場所の地図表示、さらにはブラウザーでニュースを見たりと行った普通の操作内容であれば、1GBでの7日間利用は、そんなに厳しいデータ量では無いでしょうね。また最近では、モールだとか大きな施設には、まず必ずと言っていいほどフリーWi-Fiが飛んでいるので、その時にはそちらを使えばかなり節約も出来ますし。そうそう、今回宿泊したSheraton Princess Kaiulaniですが、リゾート料金(US$38.92/泊)に含まれるサービスとして、GoProの1日レンタルや、Wi-Fiのポータブルアクセススポットデバイスのレンタル等があるみたいなので、もしかしたらそちらを利用する方が有利かもしれません。今回は使用する機会が無かったので、どの位のデバイスをどれくらい利用出来るのか不明ですが。家族など複数のデバイスで利用する場合には、1台だけバックアップも含めてこのeSIMを入れておき、グループではその借用したWi-Fi APを利用するのが、一番効率良くて賢い選択かもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿