2022年1月7日

スマホ更新 (15) - FeliCa問題のその後

年末に突然発生した、Pixel 6の電子マネー(FeliCa)決済がエラーになる件。お正月の賑わいが落ち着いたので、外に出かけて何カ所かで試してみました。実はその前に擬似的な検証として、iPhone 13 Proに入れているカードリーダーアプリでPixel 6のFeliCaをスキャンしてみました。通常だとモバイルSuicaが反応して、そのSuicaのデータが読み出されます。結果は問題無くデータ読み出しに成功して、その後暫く端末を放置していましたが、以前のようなiD云々のエラー表示も無し。ただ、以前エラーが発生していた時も、このカードリーダーアプリでの読み出しは成功していたので、余りアテにはならないかもしれませんが。 

先ず手始めに自宅近くのローソンに入店して、何品か買い物をしてからiDで決済してみます。iDを使用したのは、以前はiDでエラーが発生していたのと、万一Pixel 6でエラー発生しても、もう一つのiPhone 13 ProにもApple PayでiD設定しているので、そちらで代わりに精算出来るだろうというバックアッププランがあったから。店員さんにiDで精算する旨伝えて、端末がiDモードになった所でPixel 6をタッチすると「ピン、ポォロ~~」というiDのチャイムとともに無事精算終了。先ずは第一関門突破です。次に今度は少し離れた7/11に入店し、やはり何点か購入してからレジで精算。今度は最初にエラー経験をしたEdyで決済してみると、こちらも問題無く精算完了。その後1時間毎くらいのインターバルでPixel 6の画面を注意していましたが、以前のiDのエラー表示もなく、その後数日間は問題無く電子マネー利用が出来ました。

取りあえずは対処療法で問題解決出来たみたいで、数日はその状態で何度か電子マネー決済を利用していたんですが、やはり以前は問題無かったバッテリーモードの設定が気になります。そこで年が変わってから、特に理由は無かったのですが、アプリのバッテリー使用を「最適化しない」からデフォルトの「最適化する」に設定を変更してみました。一晩そのまま端末は放置しておいて、iDのエラーメッセージは表示されません。その端末を持って、再び幾つかの異なるチェーンでのコンビニを巡って、iD/Edy/Suica等で決済してみましたが、以前のようなエラーは無し。コンピにだけで無く、イオンモール内の店舗ではiDが使えるので何回かしようしてみましたが、使用時のエラーやその後のiDのメッセージも無し。同じFeliCa機能を使用しているスタバアプリも試してみましたが、こちらも今の所問題無く使用出来ています。原因・理由は不明なれど、何故かエラーの原因は解決されたように今の所は見えます。

何が効果的だったのか不明ですが、個人的に推測するところではアプリのバッテリーモードを「最適化する」→「最適化しない」→「最適化する」変更したことで、何らかの理由で不定な設定値になったものが正しい値に書き換えられてアプリも正常動作するようになったのかなぁというもの。Windowsアプリでも、何かの理由でレジストリが壊れた場合、再インストールしてもそのレジストリが残っていると問題解決しないけれど、設定変更とかして強制的に正しい値が書き込まれると直ったりするんですが、それと同じような挙動だなぁと言う感触なんですよね。問題発生のトリガーは、やはりワクチン接種証明アプリの再インストールかなと思うのですが、その辺りの確証は無し。ただ、それ位しか原因は思いつかないんですよねぇ。まだ暫くは様子を見ながら使用していくつもりですが、解決したように見えるけれど何故かスッキリしない気分ですねぇ。いずれにしても、Edyが使えるようになったので、今月から浜松市で始まった「ポイントバックキャンペーン」に参加出来ます(笑)。1回2,000円、一ヶ月20,000円を上限に、最大30%還元されるという結構大きなキャンペーン。浜松市民対象で浜松市内だけのサービスなんですが、その「浜松市民かどうかの判定」にマイナンバーカード情報が使用されているらしい。と言うわけで、今日から暫くはEdy中心の生活になります(爆!)。(続く...)

0 件のコメント:

コメントを投稿