2021年8月21日

ワクチン接種まとめ (5)

今回の新型コロナウイルスワクチン接種での経験と気がついたことを、最後に備忘録としてまとめておきます。個人差やその時の体調・状況で違いがあるので、あくまで自分の場合の経験値としての参考ですが。

1回目と2回目の副反応を比べてみると、

  1. 副反応のピークは、どちらも翌日で、二日目にはほぼ普通に生活出来る程度に回復したした。そう言う意味では、副反応の強さ(酷さ)という意味では普通だったかなという印象(中には無かったという人もいるので)。
  2. 一般的に言われているように、1回目よりは2回目の方が副反応の度合いは強かった気がします。どちらも発熱をしましたが、2回目は39度台が出たのにはビックリして一寸焦りました。それでも、二日目には平熱に下がったので良かったのですが、解熱剤は準備して置いた方が良かったかも。因みに接種当日朝から毎朝体温測定をしていた結果では、明らかに2回目の時の方が異常に発熱していました。
    • 1回目:36.5度→36.8度→37.1度→36.4度
    • 2回目:36.7度→39.4度→37.1度→36.6度
  3. その2回目の発熱に関しては、その体温ほどの熱っぽさは感じなかったんですよねぇ... 汗も殆どかいていないし。その辺りがちょっと不思議でした。私は通常買い薬類を飲まないので、常備している解熱剤も無かったのですが、やっぱり飲んだ方が良かったのだろうか。ただ、出来るだけ水分補給をするようにはしていましたが。1回目の時は、いつも飲んでいるお茶とか麦茶のペットボトルを消費しましたが、今回は事前にポカリスエットのボトルを2本用意していて、それで有る程度のエネルギー補給も出来たことで、食べなくても何とか踏ん張れたのかもしれません。ただ、日頃甘いものを食べない生活なので、ポカリのあの甘ったるい味にはウンザリしましたが。
  4. 1回目の方が酷かったのは、注射した部位の痛みというか違和感で、これは2回目は殆ど無いくらいだったのに、1回目は本当に何か腕の中に挿入されているような違和感がずっと続いていて気になりました。2回目が軽かったのは、慣れたからなのかだろうか。
  5. 1回目の時は、翌日体調が悪くなりつつも何とか食事が出来たのでまだ良かったのですが、2回目の時は食欲が全く無くなり、翌日3食とその翌日の朝食が食べられず、一日で体重が1.5kg減りました。その後、昼食は軽く栄養ゼリーなど軽食を摂取して夕食はほぼいつもの分量と内容を食べたのですが、接種後二日目の今朝体重を計ったところ、さらに0.8kg減っています。ただ、体脂肪率や内臓脂肪レベルも下がっているので、食事を摂っていない分体脂肪がエネルギー変換されて消費されたと考えるべき? これはこれでうれしい事ですが(笑)
  6. 今回予想外の副反応は、体が特に膝から下の足の部分が氷のように冷たくなることで、気温が30度以上あるのに、扇風機の風が当たるだけで身震いするほどの寒さを感じるような状態になったこと。1回目も2回目も発生したんですが、2回目の時の方がその度合いは強かった気がします。少なくとも1回目には、2回目の時のようにスウェットを着たいと思うほどでは無かったですから。
  7. 水分補給をまめにした方が良いと事前に聞いていたので、1回目も2回目もそうするようにしたんですが、それがどの程度有効だったかは一寸分かりませんでした。ただ、夏という時期もあるので、水分補給は他の意味でもちゃんとしておくべきだとは思います。
  8. 食事というか補助食的に栄養ゼリーを何個か用意していたんですが、2回目接種の翌日は本当に食欲が無くなり、ゼリーすら食べたいという意欲が沸かなくて、結局準備していたゼリーは接種後二日目のお昼にやっと手を付けたほど。万が一の場合様に準備しておくことは大切ですが、今回の経験から言うとゼリーよりは栄養ドリンクのような液状の栄養補助食の方が活用できたかもしれませんね。
  9. 排尿ですが、1回目は接種後もそんなに尿の色には変化は無かったのですが、やはり量は減っていた気がします。2回目は量も減りましたが、接種翌日に色の濃い尿になったりしたので、気をつけていたとはいえ発熱もしていたので脱水気味になっていたのかもしれません。濃い尿が出た出た後は、多めに水分補給をするようにしたこともあってか、その一回だけでそれ以降はほぼ通常の濃さに戻りましたが。
  10. 排便に関しても、下痢などにはなりませんでしたが、1回目は量は減った気がします。2回目は、翌日食事をしていない事もあって、その日は排便無し。2日目のお昼に少しお腹に入れた後、その日の午後に久しぶりに出てくれましたが、この時も下痢とか軟便にはならなかったので、胃腸関係でトラブルが生まれていたことは無かったと思います。
  11. 接種当日も患部を擦ったりしなければ入浴可能ですが、今回は1回目も2回目も接種当日の入浴は控えて、翌日以降から再開しました。特に理由は無いのですが、入浴が必要なほどそんなに汗など書いていなかったことや、昔から「注射を打った日はお風呂は控える」と言われてきた記憶が刷り込まれていたので(笑)。翌日の事を考えると、軽くシャワーくらい浴びておいた方が良かったかなとは思います。
  12. 今回1回目接種は7月の連休の前日、2回目接種の後は2日間有休を取得して、どちらも接種後2日間のバッファーを用意していましたが、結果的にはこれは良かったと思います。最低でも1日は余裕が必要かなと。実際接種翌日は仕事は勿論通常の生活、例えばコンビニに買い物に出るのも一寸きついかなぁと言う状況もありましたから。このあたりも、個人差が出る部分だと思いますが、可能ならそのくらいの準備をして置いた方が良いかなと感じました。
これで、二週間後にはそれなりに抗体が生成されて、新型コロナウイルスに対してのリスクがかなり低減されるのですが、まだその効果は実感できないし正直なところ感染して苦しむ経験をしないと、その効果は分からないでしょうね。じゃぁワクチン接種は不要かというと、やはり今の所この方法以外に新型コロナウイルスを食いとどめる方法が無くしかも一番早く効果が期待出来る唯一の対策だけに、やはり最優先で進めるべき対策だとは思います。ただ、じゃあ今回の様に接種が無料では無く有料だった場合、あるいは自分が受けたように集団接種会場などで有る程度融通が利く場所で接種出来ずに、かかりつけ医とか身近なクリニックなどに予約して接種しないといけない場合、そう言う場合でも率先して接種するかと言われると、正直その場合には先延ばしにする可能性の方が高いかもしれませんね。インフルエンザのワクチン接種がまさにそれだと思うのですが、その接種率って多分そんなに高くないと思うんですよね。インフルエンザに掛かっても、死ぬことまでは無いだろうという甘えもあると思うけれど、やはり接種が無償なのと接種機会の多様化は、既に2回目接種完了人数も5000万人を超えたそうですが、その勢いの原動力だと実感しました。(続く...)

0 件のコメント:

コメントを投稿