2021年10月11日

LCDモニターから音が出た

昨日突然遭遇した、LCDモニターから音が出ない問題。その後、幾つか対応策を試してみて、何とか回復したのでその記録・備忘録として残しておきます。

問題の現象は、「DisplayPortでPCと接続して居るスピーカー内蔵4K LCDモニター(I/O LCD-M4K282X)から、突然音が出なくなった」という事。最初に問題が発生した時点では、こんな感じでLCDモニターが2台認識されていて、一つが「使用不能」状態。以前見たときには、LCDモニターと内蔵Speakerの2デバイスだけだったので、なんでモニターが一つ増えているのか不明。これが悪さをしているのかと思って削除しようとしましたが、どうもそれは出来なさそう(registry直接弄れば良いだろうけど、そこまでやるつもりは無いし)。この画面の右側のレペインディケーターですが、音楽再生とかしてみるとちゃんと緑のバーが上下動しているので、ソフト的には動作していると思われます。ここから色々試しているうちに、LCDモニターのデバイスが消えてしまい、内蔵Speaker飲みになってしまったのが、昨日の朝の状況でした。 

夕方近くになり、パソコンも空いたのでさらに試してみる事に。症状的にはモニター内部のスピーカーの故障が考えられますが、物理的に衝撃があったとか電気的に何かあったわけでも無いし、ソフト的には認識されていたので、やはり何かの理由でデバイスととして消えてしまった事を先ず解決する事に。LCDモニターにはリセットボタンがあるので、それを推してリセットしてみますがやはり音は出ません。次にトラブルシューティングからテストを流してみたところ、「使用不能のデバイスがあります」と表示されて、消えていた二つのアイコンが表示されます。そこで「LCD-M4K282X (NVIDIA High Definition Audio)」を選択して実行すると、サウンドプロパティにデバイスが再表示されて既定のマークも付ける事が出来ます。ただ再生音が異様に小さい。PCのボリュームを100、アプリのボリュームも100と最大にしているのに、蚊の鳴く声よりも小さい声でしか再生されません。「うーみゅ...」と暫く考えて、ふと思いついてLCDモニターの設定画面をOSDに呼び出しました。ここでモニター本体のボリューム設定を見ると、先ほどリセットしたからでしょうか「20/100」になっています。これを最大値の「100/100」にしたところ、以前のように十分な音量で再生されました。

何とか解決したものの、やはり解せない。昨日の問題発生認識時点で、LCDモニター側のボリューム設定も最大値になっている事は確認済みですし、デバイスの認識状態は今回と同じ。でも、音が出ない。思うのは、一度「使用不能」にして再度「使用可能」にしたら解決したかもしれませんが、昨日の時点では「使用不能」にしたら消えてしまって、その時点で再度「使用可能」にする手段が無かったんですよね。その時点でトラブルシューティングを起動はしたんですが「LCD-M4K282X」「LCD-M4K282X (NVIDIA High Definition Audio)」「Speaker」と三つの選択肢が表示されて、同じLCDモニターなのに表記が違うのでどうも不安になり中止。今回は「LCD-M4K282X (NVIDIA High Definition Audio)」「LCD-M4K282X (NVIDIA High Definition Audio)」「Speaker」と同じ名前で表示されたので、一方を選択して実行したところ再認識されて解決に繋がったのですが。推測するに、その直前にモニターのリセットをして置いたのも良かったかもしれない。仕事だったら、また問題の発生状態を再現して、今度は違う手順でどうなるか何度も検証を繰り返すんですが、個人のパソコンでそこまでやりたいとは思わないし(笑)。LCDモニターのデバイス名が微妙に違っていたので、最近OSのアップデートをしたときに、新規デバイスとして認識されたけれど多分設定等は以前のものが残っているから、それと競合して何か変な状態になってしまったんだろうか。でも、問題発生する直前の前日夜まで特に問題無く使用出来ていましたし、OSの更新等が発生したのは結構前ですし。Windows Updateが掛かったのも昨日今日じゃ無いし。何とも解せない気持ちですが、これを克服しないとWindowsとは付き合っていけないので仕方ないですよね。(続く...)

0 件のコメント:

コメントを投稿