2020年7月26日

クラスター@浜松 (2)

数日前に「浜松にクラスター発生」とか書いたんですが、昨日はその発生した2店舗の関係者の検査をしたところ、県内としては最大の30名もの陽性者が確認されて大変な事に。ただ、新聞記事などを読む範囲では、その30名は前日の2店舗関連の人達ということで、取りあえず市内に分散しての30名とはちょっと意味が違う。

ちょっと気になるのは、この二つのお店、一つは千歳でもう一つは田町と、ちょっと距離があるんですよね。ただ、今回の30名の陽性者の中で、一人男性の人が両方のお店を訪れていて、もしかしたら彼が一方から他方に広げてしまったのかもしれないけれど、まだどう言う経路なのかは不明。都内などでも、感染経路が終えずに対応に苦慮していますが、浜松でも早くもそんな状況が生まれつつあるのかなぁ。少し前には、「県内でも東部に集中している」なんて書いていましたが、一気に西部の浜松が県内で最大の発生地域になってしまった。

今回の30名は陽性ではあるけれど軽症者か無症状ということで、少なくとも重傷者が出ていないのは不幸中の幸いとも言えます。ただ、今の所は陽性者は隔離して経過観察が必要なので、今後の対策も含めて、これまでのように一人二人を想定したものでは無く、クラスター対策を浜松市としても準備しないといけないですよね。昨日夕方には緊急記者会見を市の担当者がしていたけれど、折角の連休と言え関係者の方は大変だろうなぁ。一週間前の週末には、ちょっと買い物があって駅前のデパートとか訪れたんですが、一寸不安になってきました。そう言う気持ちが一番駄目なんでしょうけどね。

浜松、新幹線もあるから比較的都内と行き来する人も多いだろうし、規模は小さいけれど「夜の町」もあるし、一旦ウイルスが持ち込まれると、結構感染爆発する要素は揃っているのかな。流行初期の頃に、陽性を知りつつフィリピンパブに行って「俺はコロナだ」と感染拡大させた男性(その後死亡)が痛けれど、あれって隣町とも言える豊橋市での事だったはず。あの時、「あぁ、こういう人、浜松にもいそうだなぁ」と思ったんですが、今みたいな状態の時に、ああいう軽率な人が出てこないことを祈るばかりです。しかし、都内に行っても感染のリスクがあり、浜松にいても同じくリスクがあるとなると、もう自宅から身動きできなくなるかも。我慢することに不満は無いけれど、なかなか先が見えないのが一番困りますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿