2020年1月16日

機種変更 (3) - 電子マネーが使えない

4年半振りにスマホを機種変更してみたものの、初日からトラブル発生。一番利用頻度が高く優先度が高い、電子マネーが使えない。新機種へのデータ移行作業を完了し、電子マネー系サービスもそれぞれ再設定を完了して、フィールドトライアルとUSB Type-Cケーブル等も必要なので、自宅近くのケーズデンキへ出かけてみました。ケーブルやXperia 5用のカバーグラス等を購入して、いざEdyで精算しようとしたところ端末が反応しない。何度か試して駄目なので、一旦カードで精算して、隣りのイオンモールへ移動します。実は、このケーズデンキ、以前のスマホでもEdyが上手く反応しなかったことがあるので、それと同じかなとこの時は思っていました。

モールに入って、KALDIで少し買い物をし、今度はiDで精算しようとしましたが、こちらも端末が反応せずに駄目。次は、同じモール内のSTARBUCKSに言って、モバイルスターバックスカードで精算しようとしましたが、こちらもエラーがでて駄目。この時点で、何か設定をミスっている事は確かなので、もう一度自宅に戻って設定確認をし始めます。

それぞれのアプリを見る限りでは、特に問題無さそうですが、少し怪しいところも。其れ以前に、どうもNFC/FeliCa自体が動いていない雰囲気があるので、Xperia 5のマニュアルやGoogle先生に確認すると、どうもNFC/FeliCaを使う・使わないと言う設定があるらしく、「設定」→「機器接続」→「接続の設定」→「NFC/おサイフケータイ」の機能設定がデフォルト「無効」になっている orz これをボタンを右にスライドして「有効」にして、念のため再起動しておきます。再起動後に、これまででていなかった「モバイルSuica動作中」というNotificationが表示されるようになり(表示自体はうざったいので停止)、多分これで使えるようになったかなとちょっと安心。

ところが、Mobile STARBUCKS Cardの設定を見ていると、おサイフケータイへの書込領域(かざすフォルダ)がエラーになっていて、それもどうも影響している様子。エラーメッセージから、機種変更というよりも、SIM(UIMカード)を交換したことで、UIMカード上の領域が無くなり、それでエラーになっている様子。ただ、単純にそのままでは再作成出来ないみたい。そこで、丁度登録してあった別のスタバカードに、モバイルカードの残高を一旦移動。残金無しの状態にしてから、そのモバイルカードを削除(紛失処理)します。その後、再度モバイルカードを作成して、移動した残金を戻し、これをメインカードにしてあげると、かざすフォルダへのアクセスも成功して、有効化されます。

翌日、朝一でモールに出かけて、まずは買い物をしてiDを使用してレジで精算。ちょっと間がありドキッとしましたが、無事にiDで決済されてホッと一息。次に、モール内のスタバへ移動して、今度はモバイルカードで精算を試してみて、こちらも問題なく処理成功。次に、今度は近くのコンビニに移動し、少し買い物をしてから楽天Edyで精算すると、こちらも完了。後は、Suicaとエクスプレス予約(JR東海)が残っていますが、まぁこれだけ動作確認出来れば多分大丈夫でしょう。どちらも、JR利用が殆どなので、これらは金曜日の新幹線通勤の時に確認することにします。念のため、EX-ICのカードも持っていきますが。

いずれにしても、NFC/FeliCa系サービスが、デフォルト「無効」になっていて、「有効」にしないと利用出来ないとは思っていませんでした。試しに、以前のXperia Z3 Compactを起動して設定画面を見てみましたが、「NFC/FeliCaを使用しない」設定項目はありましたが、デフォルトは「使用しないを使用しない=有効」になっている。だから、この機種の時には、アプリのインストールだけで電子マネーはそのまま利用出来たわけです。なんでデフォルトが変わっているのか分からないけれど(知らない間に、NFC経由で不正なアクセスをされないためなんだろうけど)、せめて電子マネー系のアプリが、NFC/FeliCaが無効になっているか確認して、それならワーニングくらい出して欲しいなぁ... 取りあえず、解決したから良かったけれど、こういう所が電子マネー系サービスがなかなか普及しない一因でもあるなと、実感しました。(続く...)

0 件のコメント:

コメントを投稿