地元に居ながら、この「田代ダム」の話は知りませんでした。リニア新幹線の静岡県内のトンネル工事に関係して、大井川水系の露水対策の不満をJR東海に言うだけの川勝知事ですが、その露水の倍以上の水が、この田代ダムを経由して山梨県側に発電水として流れているという話。以前第2東名のトンネル工事で、やはり地下水が枯渇したという話があり、だから今回のリニアでは慎重に厳正に要求しているという風に理解していましたが、それはそれで正しいけれど、でも矛盾している部分もあったという事で、やはりあの知事らしく、何か感情的な部分で反対しているところがあるんじゃ無いかと邪推してしまう。
リニア新幹線は、静岡県内に停車駅も無いし、しかも山間部をトンネルで通過するだけだから、山梨の実験線みたいな観光資源にもなりにくい。でも、リニアが開通して東京-名古屋が1時間弱で結ばれれば、その分東海道新幹線ののぞみ運用に余裕が出来、ひかり号やこだま号の運行が増えれば、結果的に静岡県への恩恵は大きいわけで、そういう部分をちゃんと判断して必要な要求なり意見をして欲しいなぁ。
以前も、杉山淳一氏のコラムでこの問題を取り上げていたけれど、確かに水利問題は重要だけれど、結局何をどうしたいのかしっかり伝えない静岡県側の責任も大きいと思うなぁ。で、今回の田代ダムという話は曖昧にするし。最近では、周辺自治体の知事からもクレームされている川勝知事だけれで、何となく彼の任期中にこの問題は解決しない気がする。それは、彼にとっては自己満足の一つかもしれないけれど、県民にとっては不幸でしか無い。本当、困ったものだ...
0 件のコメント:
コメントを投稿