2023年10月16日

SDカードが壊れた

この週末、姪っ子一家が自宅に泊まりに来ていたんですが、そこでプチトラブル。目的は、曾孫(彼らの子供)をひいお祖母ちゃん(=私の母親、彼らの祖母)に会わせるのと、栄養補給(笑)。1日目の夜夕食を食べ終わった後で、その曾孫の保育園の様子だとか見せるから、パソコンを借りたいと言われました。

「パソコン」と言っても、ノートブックパソコンは仕事で使う物なので、そうおいそれと使わせるわけにはいかない。そこで、Chromebookを持ち出して、この本体には電源端子も兼ねたType-Cポートがあるので、そこにType-Cのマルチカードリーダーを挿入して、そこに彼らが持ってきたSDXCカードを装着して、中の画像データや動画を見せることにしました。

翌日、その姪っ子から、SDXCカードをパソコン(※彼らの呼び方=Chromebook)から取りだしてコンデジに入れたら「メモリーカードをフォーマットしてください」と言われたとSOSが。彼女曰く、ちゃんと取り出し可能の状態にしてから外して入れたらこうなったと言います。ここは自分も反省しないといけないのだけれど、通常のSDスロットありのパソコン(彼らが自宅で使用しているのは、そのタイプらしい)なら、SDカードを入れるか、一度押し込んでポップアウトさせれば良いので、そんなに取り出し操作は難しいのでは無いけれど、今回はSDカードをアダプターに挿入して、それをさらに本体のType-Cに挿入しないといけない。私度は無意識に、そのアダプターをSDカードを付けたままUSBポートから抜いて、それからSDカードわアダプターから抜き出すのですが、多分SDカードを取り出そうとして、接触が変になってFAT (多分exFATでフォーマットしている)が壊れたんだろうなぁと推測。

無料版の修復ツールを幾つか落として確認して見ると、完全では無いけれど修復は出来そうな雰囲気。スキャンするだけでも何時間かかかる場合も有るので、SDXCカードはいったん預かり姪っ子家族は帰宅していきました。その後は、先ずはGNU系のツールを試してみたんですが、画像データ(JPG)はそこそこ戻りそうだけれど、動画ファイルが厳しそう。試しに市販の幾つかのツール(無料版)でスキャンさせてみると、同じファイルでも復元できそうなもの・駄目なもの幾つかあり、その中でも一番相性が良そうなものに課金をして、本格的に修復することにしました(結構な出費だよ > 姪っ子)。SDカードがSundiskの128GBで、サイズが大きいから全セクタースキャンをさせると2時間近く掛かります。ここから見つかったファイルの断片の修復作業をさせると、さらに数時間コース。夕方頃に処理が終わったので中を見てみると、画像ファイルはそこそこレスキューできたかなという感じですが、動画ファイルは中に入っている物が元々幾つあったか分からないけれど、前日夜に一緒に観た幾つかの動画は復元されている感じです。 そのSDカードの中にしかデータ保存して居なかったものがどれだけあるか分からないけれど、これで姪っ子には勘弁して貰うしかありません。とんだ週末でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿