東海道新幹線・JR横浜背・横浜地下鉄の駅がある新横浜駅に、この3月18日から新たに相鉄・東急の新横浜線が開通するという記事。
横浜オフィスに仕事で出る時には必ず使う東海道新幹線の新横浜駅ですが、そこから横浜方面に出るのが一寸大変。一つは横浜市営地下鉄を利用する方法は、乗換無しで出られますが新幹線から地下鉄の駅までの移動が少し高低差があり面倒。一番便利なのは、JR横浜線で一駅菊名駅まで移動して、そこで東急線に乗り換える方法ですが、これは菊名から都内方面に移動する人が多くて乗換が混雑して大変。もう一つは、JR横浜線を利用してそのまま横浜駅まで移動する方法ですが、運良く桜木町行きとか大船行きの横浜線に当たれば良いけれど、多くは横浜の手前東神奈川止まりなので、ここで乗換が必要になります。で、今回の新線が開通しても、実は横浜方面への移動に関しては殆ど御利益は無い。自分の経路で新線開通の効果が有るのは、都内方面に出る人が、これまでのように菊名経由では無く、新横浜から直接日吉経由で都心方面へ移動するパスが出来るから、菊名での乗換が少し楽になるかなと言う所。
新横浜駅は、実は横浜の端っこの方にあるから、新幹線を降りてから・新幹線に乗るまでの移動が面倒で大変。理想的には、横浜線の東神奈川止まりを減らして、もっと横浜とか大船方面まで直通運転や、そちら方面からそのまま横浜線に乗り入れるをする列車を増やしてくれると便利なんだけれど、新幹線はJR東海で横浜線はJR東日本だからか、結構その辺りの連携は気にしていないような雰囲気を昔から感じているところ。今回の新線開通でも、横浜方面に出ると言うよりは、渋谷方面に出ることが最大の利便性のように感じます。
海老名方面からだと、小田急で新宿方面に出るくらいしか都内への移動方法は無かったけれど、今回相鉄を利用して一度横浜駅まで出ずに新横浜をショートカットに利用して東急で渋谷に出られるのが最大のメリットなのかな。自分が利用する場合だと、遠回りになるけれど新横浜から日吉に移動して、そこで横浜方面行きの京急を捕まえる位かなぁ。あるいは、白金台のシェラトン都ホテル東京を利用する場合には、新横浜-日吉-目黒-白金台と移動出来るのがメリットになるかも。3月に開通したら、一度位は利用してみようかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿