2022年11月19日

Black Friday

アメリカでは、来週木曜日が感謝祭で、その翌日(というか当日深夜)から始まる「Black Friday」で盛り上がるわけですが、数年前から日本でもその前後の期間にセールを行う「Black Friday」が定着化。自宅近くのイオンモールでは、昨日金曜日から再来週までの2週間「Black Friday」のセールが始まっていて、たまたま初日の昨日用事があってちょっと寄った時には、まだ午前中だったけれどいつもより結構混雑している印象でした。来週は飛び石連休になるので、さらに混雑するんだろうなぁ。と言うか、このセール前にも、これまでの比較してモール内の人手は確実に増えているし、これまでの反動もあって、このBlack Fridayに来月はクリスマス、そして年末でお正月と徐々に人出は戻ってくるんだろうなぁ。

先週は、Guamに言ったり、用事で沖縄に行ったりと新幹線を利用する機会が何度かありましたが、新幹線の混雑具合は確実に戻りつつありますからね。特に、朝の通勤時間帯の混雑具合はコロナ禍以前の9割位迄戻ってきている感じ。リモートワークも段々と元に戻されて、オフィスワークに戻りつつある事も関係していると思いますが、駅のホームにいても仕事で利用していると思われる人の姿がかなり戻ってきている感じです。私も、まだ以前ほどでは無いけれど、また新幹線通勤を週一位に戻す可能性も出てきたので、新しい鞄をこのBlack Fridayで購入しようかなと思っていたんですが、仕舞い込んでいた荷物類を整理していたら、昔購入して殆ど使用して居ない鞄とかみつけしまい、それで良いかと思い直しているところです(笑)。

そのBlack Friday SaleにGoogleも参加していて、Google関連デバイスが安くなっています。先日発表されたPixel 7/7 Proも対象でPixel 7(128GB)が82,500円ですが、現有のPixel 6を下取りに出すと50,000円引かれて、32,500円で購入出来る事に。ちょっと引かれるなぁ(笑)。ただ、NFC/FeliCa系の行こう手続きを考えると、もう少し使い倒してから次の機種に移りたいのが本音。一方、本家(?)とも言えるAmazonはと思ったら、Amazonは来週金曜日からなんですね。流石本家、伝統墨守という感じ。 そのAmazonのBlack Fridayで、Anker製品が結構放出されるみたいで、少しケーブルとか予備の急速充電器とかこの機会に購入しようかなと思っています。でも、一週間も過ぎたら忘れてしまいそう(マテ)。

以前ならば、冬のボーナスが出る12月下旬くらいが日本のセール期間で、それが年末の準備に年始のお正月で財布の口が緩んで新年の初荷セール、福袋セールで爆発するというのがこれまでのパターン。それが10月終わりのハロウィン需用が生まれて、10月末と年末の間を埋めるイベントが欲しかったビジネス界が、この11月終わりの「Black Friday」を輸入した、というのが個人的な勝手な推測(笑)。アメリカは、8月9月の「Back to School(新学期は9月から始まる)」の後、10月のハロウィン、11月の感謝祭にBlack Friday、12月のクリスマスと毎月イベントが続くので、日本もそんな感じにどんどん変化している気がする。で、結局年がら年中某かのセールが続いていて、結局元のデフレ状態に戻ってしまう気がする(マテ)。まぁ、肝心なアメリカでもECでの販売が主流で、実店舗はどんどん縮小しているわけですが、そんな中でも貴重な「買い物経験」が、こう言う年に数回のイベントなのかも。ならば、それなりに楽しむのも悪くないのかも。やはり気軽に立ち寄れて買い物できる、実店舗って毎日の生活の中では必需品だと思うし。でも、そのうちにコンビニがどんどん店舗拡張してそういう部分まで含めた販売店化してしまうかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿