2022年10月13日

リスクとメリット

河野太郎デジタル大臣が、「マイナンバーカード」に健康保険証を統合して、2年後に現在の健康保険証を廃止すると今日発表するという話がTLに流れてきました。 マイナンバーカードには、運転免許証等たの証明書や資格証明書なども統合する話も以前から出ていて、さらには銀行口座等とも紐付けしてと言う話も。何度か書いていますが、この手の話にはリスクとメリットが共存するわけで、個人的にはリスクは有るけれどメリットも大きいので是非進めて欲しい政策の一つ。

現在では、マイナンバーカードの発行すらまだ全国民の数割も行かない程度で、それ故に有る程度強制的な統合なり使用を義務づけるようなこともしないと駄目なんだろうけど、それも含めて色々反対する人も多いことも事実。その中でも一番多い理由と思われるのが、個人情報が流出する、特に政府がそれを補完するのは嫌だ、と言う理由。でも、健康保険の情報だって扱っているのは政府機関な訳だし、役所の氏名や住所に勤務先に電話番号などの情報も同様。それ以上に、クレジットカードや各種ポイントカード等、個人情報って実結構あちこちに保管されていて、でもそちらのリスクは余り言わない不思議。あるいは、マイナンバーカードを紛失すると、保険証も運転免許証も全て使えなくなるという理由も言われているけれど、それって今でも財布毎紛失したら中に入っているカード類全部紛失することになるわけだし、同様なのでは。逆に、それだけ重要だと思えば扱いも慎重になるんじゃないだろうか。

やっぱり「飴」は必要じゃないだろうか。例えばマイナンバーカード保険証を利用したら、年末に幾らかの還付金があるとか、マイナンバーカード運転免許証を使用していたら、ゴールド免許証の期間を一年延長出来るとか。マイナンバーカードと同様の内容のカードというか管理番号として、アメリカでは「SSN (Social Security Number)」があって、これは生まれた時に確か番号が発行されて、一生その番号を使う物。で、このSSNが無いと銀行口座が作れない、車や家の購入が出来ない、税金の申告が出来ないから(アメリでは一般的に税金申告は個人ベース)ペナルティーが発生するなど、まぁ極端な言い方をすれば、アメリカではSSNが無いと生活出来ないくらい。出張者であっても、数ヶ月程度の短期出張ならホテル滞在とかでも何とかなるけれど、年単位となると現地のアパートとか契約しないと費用が大変で、でもその為にはSSNが必要になるけれど、その為にはそれなりの期間滞在しないと申告できないとか、私は関係無かったけれど知り合いで家族で長期出張とかで来ていた人は大変そうだったなぁ。ただ、既に社会の仕組みがそうなっているので、一度SSNを取る事が出来れば、後は嘘のようにサクサク進むケースも多いんですけどね。日本のマイナンバーカードがそこまで直ぐにいくとは思わないけれど、でもそう言う社会が出来てしまうと、逆に統合されたIDが有ると便利な一面もあると思うんですよね。 

保険証をマイナンバーカードすると、現行は番号を控えるだけの作業がマイナンバーカードは顔認証や暗証番号入力で手間が掛かり病院が大変という話がニュースで出ていたけれど、いゃだから成りすましとか偽造回避のためにそうなっているわけで、そう言う被害を受けたことのある病院ならばマイナンバーカード保険証はウエルカム何じゃ無いだろうか。その為の端末に関しては、政府補助を出せば良いんじゃ無いの。私が希望したいことは2点で、

  1. マイナンバーカードの補助カードみたいな感じでスマホの中に取り込めるようにして、日々の利用はそちらで可能な様にして欲しい。その場合、マイナンバーカード全部の機能で無くても良いから、例えばサブセットとして保険証機能と運転免許機能のみスマホに取り込み、それ以外は実際のマイナンバーカードが必要、みたいな切り分けが出来ると便利なのでは。そうすれば、日常の殆どの生活ではスマホで完結出来、スマホが紛失したとしても本家のカードは手元にあるし、リスク回避も出来ると思う。
  2. 銀行口座や保険製品との紐付けは既にやっているわけだから、確定申告対象者に関してはマイナンバーカードを利用することを前提に、サラリーマン程度とは言わないけれど、源泉徴収のような仕組みを作って、年始の確定申告作業を楽にして欲しい。逆に、以前の特別給付金配布のような場合にも、この仕組みは役立つわけで、あの時は散々政府の対策が批判されたけれど、それならば今回の仕組みには賛成するはずなんだけれど、同じ人が反対しているような雰囲気も。
まぁ、アメリカのSSNも全く問題が無いわけじゃ無いので、そう言う事にシビアな日本社会ではもっと問題になって、反政府運動の象徴みたいなものになることだけは避けたいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿