2022年7月3日

KDDI通信障害

昨日から発生しているKDDIの通信障害。私はdocomoユーザーなので実質的に影響は無いのですが、KDDI参加のauやUQmobile等が通信出来なくなる状態に。原因は「VoLTE交換機」との事で、現在修復中。今朝の時点では、モバイル通信を西日本は朝の7:15、西日本は9:30を目処に復旧作業中との事ですが、少なくとも西日本の復旧にはまだ時間が掛かりそう。

この通信障害で影響を受けるのは、個々のモバイルユーザーだけで無く、KDDIの通信インフラを利用している各種サービスも影響を受けているのが問題。昨晩からの天気予報では、一部の観測データが入ってきていないので、例えば日中の最高気温データーも今日以降改定される可能性があるらしいのですが、それはアメダスのデータ転送にKDDI回線が利用されているから。それ以外にも、クロネコの宅配便や日本郵政等が現場の配達員との連絡にau回線を使用しているので、配送状況が不明だったりと、かなり社会システムの混乱もある様子。私も、自分はauユーザーでは無いけれど、自家用車のネットワーク機能がau回線を使用しているので、多分昨日とか今日利用した場合にはエラーが発生するのかな。

こう言うトラブルは、最近ではそんなに珍しい事では無く、それもシステムが肥大化している副作用かなと思うんですが、ユーザー側としても何か対策が必要なのかなと言う気持ちも。例えば私はスマホ2台持ちで、以前はau系列の UQmobileの回線を1台で使用していました。でも、割引のためにdocomo回線に集約したんですが、リスク分散の意味で言えば、回線は複数種類準備して置いた方が良いのは事実。今回は、docomoに集約して幸運な方に振れたけれど、docomoだって以前回線トラブルがあったわけで、その時には自分は全滅してしまうわけですから。だからと言って、何時起こるか分からない通信障害のために複数回線を維持するのは、仕事ならまだしも個人利用では中々厳しい。

auのスマホであってもWi-Fiは使えるわけで、4G/5G回線が使えなくてもWi-Fi経由で有る程度のサービス利用は出来るんじゃ無いかと。そうなると、市中にあるWi-Fiサービス利用は貴重なリソースになるわけですが、フリーWi-Fiはサービス終了の流れになっているらしい。その理由の一つは、訪日外国人観光客の減少との事ですが、データ通信で容量無制限サービス等も大きな要因らしい。でも、今回の様にそのデータ通信サービスが止まってしまってはどうしようも無いわけですし。自宅近くだと、イオンのモールやその中に入っているスターバックスではWi-Fiが利用出来ますね。それ以外だと、ちょっと思いつかない。数年前には、フリーWi-Fiが利用出来ることが大きな売り物の一つだった気がしますが、最近はそんなことをあえて言わない状況に。それはフリーWi-Fiが普及して普通のものになったと言うよりは、こんな状況も影響しているんでしょうね。うーん、データ使用量にはこれまで以上に注意しないと。

0 件のコメント:

コメントを投稿