2022年1月29日

マスクでFaceID

遂に待望の昨日登場か!?  まだβ版ですが、iOSの15.4では目元でのFaceID対応がインプリメントされているようで、マスクを着用したままでのFaceIDによるロック解除が提供される様子。コロナ禍の社会が到来し、多くの人がマスク着用することが日常となってしまったため、FaceIDとしてはその存続も危ぶまれた(?)けれど、これで少しは気持ちに余裕が出来る?

ただ、確かに矛盾した要求ではありますよね。その人の生体認証の一種である「顔」を鍵にして安全性をつい杞憂しているのに、その顔の半分が隠れた状態でも利用可能にしろ、というのは。ただ、目の周りの情報というのは、中々偽装しづらい部分でもあるらしく、そう言う意味では不幸中の幸いなのかも。逆に、目の網膜に感染するような伝染病が流行して、水中眼鏡みたいなものを装着しないと外出できないような状態だと、FaceIDとしては口元回りで判断するしか無くなり、そうなるとかなり安全性は低下するだろうなぁ。

以前も文句を書き連ねたんですが(笑)、マスクが理由ではあるけれどAppleの鳴り物入りのFaceIDが使いづらいサービスになる一方、Pixel 6の画面上の指紋認証センサーがかなり認識率が高くて重宝しています。私の指紋は、元々薄くてパソコンなんかの指紋認証もそうだし、空港での指紋認証(日本でもアメリカ入国時でも)も失敗する事が多いくらい。それがこの季節は乾燥するために、ますます指紋が読み取りづらくなって居ます。でも、Pixel 6の指紋センサーは、指によって当たり外れはあるけれど、認識出来ないことは殆ど無い位使いやすい。これまで色々な指紋認証センサーに触れてきたけれど、このPixel 6のセンサーがトップクラスで相性が良い気がします。センシングする時に、液晶パネルだから白色で光るので、より読み取りやすいという事も有るんでしょうけど、それならそれで一般的な、例えばキーボード横に付いているセンサーとかも同様の仕組みを採用すれば良いわけですからね。

FaceIDもそうですが、何度も書いているようにロック解除した時に自動的にロック画面がスクロールアップしてデスクトップ画面が自動的に表示されるようにして欲しい。TouchIDの時と同じ動きが何で提供出来ないのか、それが一番の不満であり疑問。裏技として、アクセシビリティ機能のAssistiveTouchを使うと言う方法が以前から紹介されているんですが、そのボタンが常に表示されるのも、今度は逆に邪魔になります。デフォルト設定は今のままでも良いから、オプションとして「ロック解除と同時にスクロールアップする」という設定も追加して欲しい。自動的で無くても、例えばロック解除したときにiPhone本体を傾けるとか横に振るとか、ちょっとした動作でスクロールアップする機能でも良い。要するに、ロック解除するという事は本体の機能にアクセスしたいからな訳ですが、そこでさらにもうワンアクションしなくても、そこに最短最速でアクセスできるのが「ユーザビリティ」なるものじゃ無いだろうか。個人的には、どう言う理由なの分からないけれど、Appleらしくない機能デザインだなぁと毎回感じる所です。

0 件のコメント:

コメントを投稿