2019年12月27日

ドコモショップ

昨日ちょっと用事があり、お昼過ぎに近くのドコモショップに行ってきたんですが、一寸ビックリしたのはここもお年寄りのたまり場的な場所になっていたこと。自宅近くのモールが既にそうなっているのは以前から感じていて、それはそれで集客効果とか地域との関わり合いという意味で良いことだと思っていましたが、ドコモショップもそうなのかと軽いカルチャーショック。

そのお年寄りを集めていたのが、店舗の奥の一角で行われていて、多分スマホの使い方教室みたいなところ。30代位の女性講師が、5~6人位の男女の高齢者を前に、何やらスマホの使い方を教えているんですよね。大きなモニターを黒板代わりにして、操作する画面を出したり、一人一人手元を観ながら教えていて、多分20~30分位かな。一通り終わると藩部位の人はその場所を離れて、店舗の中で休憩していたり、外に出たりしたんですが、暫くするとまた新しい人が一人二人加わり、そこから次の講習なのか、また始まった様子。ビックリしたのは、その新しく加わった一人が、どうも講師の女性の方と顔馴染みなのか、お互い親しげに話をしているんですよね。多分一回や二回どころではなく、何度も通っているのだろうなぁと思いつつ眺めていましたが。

私などは、仕事の兼ね合いもあるので、スマホの利用に困るというのはそんなに無いし、正直そんなに凝った使い方はしないから、今の所そう言う講習にお世話になることはないのですが、比較的利用率の高い母親には、何度も使い方やら「何々が動かない」と言われて、個人講師見たいな事をやらされるわけで、そう言う意味では「電話をかける・受けるだけの携帯」は本当に平和でした(笑)。最近困ったのは、暫く前に帰省した弟の家族が、母親のスマホにLINEを設定して、自分達のグループに母親も登録したんですが、それで日に何度も通知が来て、また孫達からは「お祖母ちゃん、〇〇観た」と何度も問合せが来から大変。私は、LINEはIDも無ければやりたいとも思わないので、全く興味がなかったのですが、母親から「これ何」と言われて、最初教えた物の、段々面倒なので、最近では母親の代わりに返事することも。エアLINE見たいな事をやらざるを得なくなって大変面倒な思いをしています(泪)。

まぁ、それでも、母親と同年代の人でもスマホを使いこなしている人は沢山いるし、ある意味遠方に居る子供や孫との重要な通信手段になっているわけですからね。以前だと、遠距離電話は電話代が馬鹿にならなかったけれど、今ではVoIPは勿論、定額制で無料通話でも話が出来るし、かなりハードルは下がっています。まぁ、若い人などは量販店でスマホ購入するだろうから、ドコモショップが高齢者を取り込むのは分かりますが、何となくあと何年かしたら自分もあの中に入るのかと思うと悲しくなってきて... (笑)。自分も頑張らないと。

0 件のコメント:

コメントを投稿