2019年6月11日

夏のボーナス

6月は夏のボーナスシーズンで、うちの会社は6月10日が支給日。もう随分前から、毎月の給与明細も含めて、この手の支給証明書は電子配布(PDF)になっていて、振込日直前の平日に自分のメールアカウントに届きます。で、6月10日の支給だから、前の週の7日(金曜日)には届くはずなのに、一向に届かない。当日月曜日になっても届かないし、肝心の振込も行われていない。流石に変だと思って、問い合わせる前に自分のメールをサルベージしたら、ちゃんと理由が分かりました。

最近の会社では、固定給分と業績などによって変わる変動給与と二段階になっていると思いますが、ボーナスも、確か8割が固定給分で2割が変動分。弊社の場合、その変動分に前年の個人評価も加味されるので、運が良ければ2~3割り増える場合も有るけれど、多くの場合はとんとん、悪い場合には2~3割り減額される場合も。で、その変動部分の計算に時間が掛かるので、今年から6月10日からではなく20日に支給日を変更するとちゃんとお知らせが届いていました。

実は、昨年トラブルがあり、結果的に支給が2回に分かれてしまったんですよね。1回目は10日に振り込まれたんだけれど、その後計算違いで差分が発生して後日追加で振り込まれることに。既にローンなどの支払設定をしている人も多かったらしく、結構社内から批判されて、それで今年は安全策をとったんだと思うのですが、私みたいにそそっかしい社員も多かっただろうなあ(笑)。

まぁ、こう言うご時世ですから、ボーナスを貰えるだけで良しとしないといけないのかもしれないけれど、金融庁の+2000万円問題とか聞くと、少しでも貯蓄に回してと思う半面、もう定年を迎える時期になってくると、今更出来る事も限られてくる使徒なかなか厳しい現実を感じます。正直、会社の持ち株会以外の株式はやったことも無く、これから何か投資運用と思っても知識もないから困ることばかり。ただ、昔のように定期預金に入れても殆ど金利も付かない状態では、やはり投資運用に回す方が正解なのかなぁという気が強くなってきています。別に一攫千金目指すわけでは無いし、いますことでも余裕としててもにあるお金を、将来の為に数%でもいいから増やせれば程度の気持ちですからね。ただ、偉そうなことを書いてきたけれど、夏のボーナスはすでに行き先は決まっているので、コツコツ投資運用計画は、次の冬のボーナスからかな(をぃ)。

0 件のコメント:

コメントを投稿