2019年2月22日

Samsung Galaxy Fold

Samsungが、以前コンセプトモデルとして発表していた「Fold(二つ折り)」タイプのスマホが、「Galaxy Fold」として正式に発表され、4月から発売開始となるらしい。「狭額縁タイプ」のスマホを二つヒンジで接続したものではなく、ポリマー系液晶を本当に真ん中で折り畳むもの。

さらに、折り畳むとこの画面が内側に隠れてしまうので、背面には半分のサイズの液晶が内蔵されていて、二つ折りの時も画面が表示されるようになっているというリッチさ。カメラもそれぞれの画面部分に内藏されていたりと、凄くコストがかかっていることは想像しなくても分かりますが、やはりお値段は軽くiPhoneXRを超えて、22万円位の予定らしい。

正直、この価格では売れないと思うなぁ... 画像で見る限りでは、面白そうな製品ではあるけれど、それなら開いたサイズと同じくらいの8インチタブレットとかスマホでも良いかなと個人的には思います。あと、折り目部分のストレスとかどうなんだろうか。使っているうちに、その部分が表示不良になったり、折り目が付いて表示品質が低下したりとか。日本発売は、まだ未定らしいけれど、docomoは出すんだろうか。ガジェット好きが購入するのは確実なんだけれど、docomoのラインに乗せるには一寸チャレンジャブルな気がする。勿論、エンジニアとして技術的には凄く興味の沸く製品ではあるけれど、ユーザーとして見ると先ずは価格で諦め、さらに使い勝手がどうなのかそこでまた躓きそう。まぁ、仮に日本で発売されたら、一度くらいは店頭で見てみたい気がするけれど、それでお腹一杯になりそう(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿