この問題のキーマンは安倍総理大臣夫人の昭恵氏であることは間違いない。と言っていること。TL上では「"キーマン"はPC上拙いだろう。"キーパーソン"だろう」という意見で祭り状態みたいですが(笑)、もともとは自分の名前を冠した小学校を作る事で優遇したという話しじゃ無かったっけ? 大体、削除され板部分も含めて当時の交渉の様子はほぼ分かってきているわけで、昭恵夫人がその中で登場するのは籠池氏の発言引用部分と名誉校長を断ったこと、後は一覧に名前が出るだけで、どこにもやましい話は無い。大体一番当事者である籠池氏が、自身の国会招致の時に「昭恵夫人に口利きは依頼していない」と発言しているわけで、その時点で彼女を追及する理由は無いと思うのだけれど。一番話を聞くべきは、双方の当時の担当者なわけで、それを飛び越えて人を呼び出しても話が分かるわけが無い。この人だって野党第一党の党首だけれど、自分の正当がやっていること全て把握しているわけじゃ無いだろうに。結局は、見栄えの良いスケープゴートを作り出して、自分達の正統性を主張したいだけなんですよね。他に攻め手が無いからこれからもこの手法が続くのだろうけど、いい加減世間もこう言う欺瞞に気が付き飽きられると思う。
大体、1年前には文科省の天下り問題の責任者として散々批判していた前川氏を、一点加計学園問題で使えるとなると「英雄」扱いで持ち上げる。彼なんかは、天下りにしても、貧困調査なる援交疑惑にしても、ちゃんと自らも認めているのに、一度英雄に祭り上げたら見事なほどに無視して取り上げない。先日の名古屋の公立高校での講演にしても、文科省の問合せが問題と言うけれど、文科省は学校行政の最高責任者であるわけだから、それが独自教員の私立学校ならまだしも、公立高校であるなら問題無いと思う。と言うか、そういう相互確認システムが無いと、どんどん変質して言っている事例を、まさに今私達がメディアであったり野党政治の中に見ているわけですからね。
その遣り方が良かったとは思わないけれど、曲がりなりにも旧民主党だって「事業仕分け」とか「官邸主導政治」を取り入れて、より効率的な行政を目指したわけで、それは間違っていないと思う。ただ、余りに恣意的に運用したから歪みだけ生んで効果が無かったし、一番の問題はやはり経験不足から来る自己中心的な行為に終始したこと。あの時に、野党第一党だった自民党に某かの協力を求めて、是々非々で対応していたら、多分あんな酷い内閣が続くことも無かっただろうし、もしかしたらその後の第二次安倍政権は無くて、日本に二大政党制が生まれたかもしれない。でも、宝くじで大当たりした人がいきなり掴んだ大金を散財してあっと言う間に元の木阿弥に戻るように、地位に浮かれて自爆したけれど、結局その時の経験が何も生きていないんですよね。
今回の件で言えば、森友学園も含めて国有地の売却に関しては不透明な部分が多いわけで、その手続きをもっと透明性のある物に出来れば彼らの評価も上がるはず。あるいは、今回の財務相の公文書か生き餌問題にしても、その問題解決の為のシステムなり手続きをちゃんと提案すれば、もっと評価も違うはず。多分、一般受けはしないだろうけど、国としては一番重要な部分の問題解決なのに、見栄えがしないからそんなことには手を出しもしない。結局は、一番見栄えが良い「国会で不正義を正す正義の味方」を演じたいが為に、無駄に犠牲者=スケープゴートを探して登場させる、言ってみればテレビの特撮ものを毎週演じているような物。でも、特撮物は、確かに正義を遂行する側に一理あると視聴者が納得しているから成立しているのであって、その対立構造を無理矢理作り出して芝居をしても、多分誰も振り向いてくれないと思う。スケープゴートを探してそれを見せて叩いて満足しているのかもしれないけれど、もしかしたら自分達が素ケーブゴートになっていることに気がついたときには、もう遅いでしょうね。個人的には、そういう無能な国会議員は、与党野党関係無く消えて欲しいけれど。
0 件のコメント:
コメントを投稿