2018年1月6日

礼を失する

貴乃花親方の責任問題、結局は「礼を失した」として二階級降格となったけれど、「礼」なんですか、問題は。勿論、事件が発覚してから、貴乃花親方の無言を続ける対応にも疑問はあるし、それに対しての相撲協会の対応も疑問点があるけれど、一番やらなきゃいけないのは、未だに内容が不明な貴乃花親方の弁明書の内容ではないだろうか。無言の親方が、唯一自分の意見を公表した内容何だから、その内容と協会側の調査内容を突き合わせて、その中で一致している部分に関しては、その内容に問題は無かったか判断出来るはずだし、不一致の部分やいずれかだけに存在明記されている無いように関しては、それぞれさらに精査して真偽を調べるべきだし、そこで問題があるなら解明するべきでは。

そうやって、問題点を明確にして初めて、誰が何時何処でどんなことをするべきだったか分かるし、それが出来なかったのであれば、その内容屋度合いによって責任問題が確定されていくのでは。例えば、巡業部長として事件発生の報告が無かったのは貴乃花親方の不備という話が有るのに対して、親方は警察に報告したから警察から連絡が行くと思っていたと説明しています。個人的には、警察に報告するとともに、責任者として組織の連絡先(この場合は、八角理事長?)に一方を入れるべきであったと思う。貴乃花親方としては、それをすると内部的に握りつぶされると思ったのかもしれないけれど、それならそれで正々堂々と「警察にも報告したし、理事長にも報告したけれど、協会からの対応が無かった」となれば、正々堂々と自己主張出来たのにと思うのですが。一方で、相撲協会側も事件発生を把握して警察からの連絡もあったのにも関わらず、実際に行動を始めたのは一週間近く過ぎてからなんですよね。その責任に関しては、理事長の減給とか、処分としては軽い気がする。そういう不信感を感じるから、不備が感じられる貴乃花親方の対応であっても、擁護論が根強く存在するんじゃ無いだろうか。

で、池坊評議会議長は「礼を失した」事を理由に二階級降格をしたわけだけれど、それを言うのであれば既にTLで言われているように、当事者である白鵬関とか当時その場所に居た上位関取陣の責任はもっと重いのでは。さらに白鵬関に関して言えば、先場所の千秋楽での発言問題や万歳三唱など、横綱として以前に関取として場所中の行為として「礼を失して」いた気がするんだけど、それに対しては注意のみ。その事件の場所に居た責任者の一人なんだから、単なる減給だけでは無く、一場所強制休場とかさせても良いくらいだと思うけれど、次が年始めの初場所で興業として何としても成功させないといけないからか、協会側に甘い気がしますね。とは言って、二階級降格された貴乃花親方も、2月の理事選には立候補出来る訳だから、そういう意味では協会側は貴乃花親方に対して厳しい対応をしたという面子を保ちつつ、その影響は最小限にすることで世間的な批判や貴乃花親方の実をぎりぎりの所で許した「バランス裁定」の様な気もします。ただ、今回引退まで下日馬富士関の師匠の伊勢ヶ浜親方も同様に二月の理事選挙で返り咲き可能と言うのも、一寸変な気がするけれど。

この後の貴乃花親方の行動が注目されるわけですが、今のところ大山鳴動鼠ゼロ見たいな印象。ここから、第二弾、第三弾が出てくるのか。一寸期待されてしまう(笑)。しかし、この池坊さんも、昔は色々ヤンチャしていて、必ずしも「礼儀正しい人」だったわけでは無いんだけれど...

0 件のコメント:

コメントを投稿