築地市場の豊洲市場への移転問題。急転直下に近い感じで、今週中にも小池都知事から豊洲市場への移転を軸に発表があるというニュースが、昨日駆け回りました。ただ、単純に豊洲市場へ移転するのでは、跡地となる築地市場は売却するのでは無く、借地として都が貸し出して「築地」ブランドも残しつつ収益性も確保する目論見らしい。
この結果だけ見ると「三方一両損」みたいな大岡裁き的な結論に聞こえるけれど、結局あれだけ大騒ぎして築地残留だ何だと言ってきた割りには、結局は元々の予定である豊洲市場への移転であるし、築地の跡地利用に関しても、中央区が同様のアイデアをだしていたらしく、別に今回の経緯から生まれた新しいアイデアと言うわけでも無いらしい。これって、あれだけオリンピック開催地で東京都以外にもと言い、散々周りに迷惑を掛けて結局は元の予定通りに納まったボート競技の話とか、やはり地方開催費の問題で散々揉めて、結局は元々の予定通りになった開催費の問題と同じで、散々よすとか築地か無責任な騒動を煽るだけ煽って、結局は元の予定に戻るというダチョウ倶楽部みたいな伝統芸を見る気持ち。TLにも流れているけれど、高々数百万円単位の無駄遣いを責められて辞職に追い込まれた舛添前知事に対して、既に自分の「小池劇場」演出のために何百億というお金を無駄にしつつある彼女の罪は重いなぁ。
「元の鞘に収まったから良いんじゃ無い」という意見もあるかもしれないけれど、結果が同じだったという事は、結果的に何も改善・変更する必要が無かったと言う事であるから、「変えよう」と思った理由が間違っていたと言う事。となると、どう言う理由でそういう判断をして余計なプロセスを生んだのか、その検証はしないといけない。結果的に、その間違った判断で、余計なコストは生まれるし、オリンピック道路など多のプロジェクトに対しても大きな影響を与えているわけですからね。特に今回の場合は、ちゃんと議会を通して決まっていたものを、知事の独断で勝手に変更してトラブルを生み出してきたものなわけで、本来なら議会軽視を批判しないといけない。でも、世間の間違った知事評価と、都議会議員選直前という事で、余り波風立てたくないという事もあるんでしょうね。でも、そこはやはり大きな論点だと思う。
ところで、あれだけ激しく移転反対をしていた「築地残留派」の皆さんは、豊洲移転が決まったらやはり移転するんだろうか。移転反対なのに、廃業した業者の鑑札を大量に買い占めている大手卸も居るみたいで、それって反対運動をして移転時期を延ばす事で、体力の無い中小業者を淘汰させて、大手が寡占状態を握るつもりじゃ無いの? 聞くところで、鑑札の売買は禁止されているらしく、本来ならその鑑札は新規参入業者などへ回さないといけないらしい。築地女将さんの会同様、何か胡散臭さを感じるのは個人的なバイアスだろうか。
「築地市場」というのも、なんとなく地方に居ると「銀座の端の方」という意識があって、JRの有楽町駅とかメトロの銀座駅から直ぐというような印象があるけれど、JRだと新橋駅が最寄りだし、地下鉄だと南北線の築地市場駅が最寄り。だから、個人的にはあの辺りにタワマンが出来たりしても、そんなにアクセスが良いとは思わないんですよね。ただ、隅田川沿いだし隣には浜離宮手園があったり、最近開発されている汐留にも近いし、ロケーションとしては良い場所なのは確か。遊歩道と食とショッピングゾーンとして整備すると、なかなか魅力的な感じはしますね。実際、築地市場移転を想定して中央区が整備した「築地魚河岸」は好調みたいだし。ただ、「築地」ブランドを重用する余り、跡地に同様の市場とかを整備してしまうと、豊洲市場の周辺にも観光施設を作ろうとしている計画とダブってしまい、相乗効果は疑問。個人的には、いつまでも「築地vs豊洲」みたいな対立構造を続けるよりは、築地は売却して精算し、その跡地は民間に任せて「中央市場=豊洲」という図式を早く確立した方が将来的な混乱も無いと思うんですよね。勿論、民間が築地跡地をまた魚市場みたいものにするかもしれないけれど、私企業がそう言うことをやるのと都庁がやるのでは意味が違いますから。
オリンピック、豊洲、と聞いて、さて次は何の騒動が生まれるのだろうか。まだまだ振り回されそう?!
0 件のコメント:
コメントを投稿