- Washington Post: We are sending an armada, very powerful.
- Fox News: We are sending an armada, very powerful.
- TIME: We are sending an armada. Very powerful.
- CNBC: We are sending an Armada. Very powerful,
多分日本人が慣れないというか、あまり馴染みの無い英語のお作法の一つに、英語では色々な物、動物等の集合体を表す独特の言葉があって、実はその言葉を聞けばその後に続く言葉が無くても意味が分かるようになっていると言う事。例えば「狼の群れ」なんていうのは日本語では「猫の群れ」も「鹿の群れ」も「群れ」だけど、英語だと狼とか犬なら"a pack of wolves"とか"a pack of dogs"と独特の言い回しがあったりするのと同じで、単なる船の集まりなら"a batch of ships"とかになるんだろうけど、艦隊の場合は"an armada"という言い方になるだけ。それを「無敵艦隊」と言ってしまうと、日本語的には非常に強力な艦隊海軍力が基地朝鮮に対して派遣されていて、今にも戦闘が始まるような印象を強く意識付けてしまう気がします。
本当にそう言う危機が生まれつつあるという確信があるなら、敢えて「無敵艦隊」という強力な言葉を使うこともメディアとしては有りなのかなとは思うけれど、単なる語訳、あるいは意図的な差し換えで無意味に緊張感を煽るようなことをしているとした、日本のメディアの責任は非常に大きいし、最近よく言われる「フェイクニュース」ならぬ「偽メディア」「嘘ニュース」と言われてしまうことも仕方ないでしょうね。昔だと、出された物をそのまま信じるしか無かったけれど、今ではネットで比較も検索も簡単にできる。自分みたいな素人でも、ちょっとGoogleを使えば直ぐに元の発言に行き尽くし、それを伝えるネイティブの印象も確認出来るし、その前後の雰囲気なども感じられる。それを観ると、非常に抑制的にしかし強いメッセージを北朝鮮に送ることを意図しているように感じられ、日本のメディアが昨日から伝えているような会戦の危機みたいなステージまでは、まだエスカレートさせるつもりも無いしするつもりも無さそう。でおかしいのは、日本側の勝手な拡大解釈をベースにして北朝鮮状況などを日本人が語るから、今のところ緊迫感が余り感じられない北朝鮮の様子とのギャップに戸惑うようなコメントも出てきています。でも、単に艦隊を派遣したという意図だと理解すれば、今のところは双方が抑制的に対応している状況で有る事は納得できます。
単に日本のメディアが流れさて報道しているのか、何か意図があってこう言う内容に変換しているのか、そちらの方が「無敵艦隊」を送ることよりも我々にとっては深刻な問題であるように思いますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿