2016年7月9日

NRT-ORD-BOS/-IAD-NRT (11) - 帰国 (BOS-IAD)

今回の弾丸ツアーも、この日に日本へ帰国するだけ。出来れば、もう二日くらい滞在して、この日の夜から翌日に賭けて開催されるだろう、独立記念日の花火を見たいところですが、なかなか上手くいません。もっとも、そのお陰でこの帰国便は結構簡単に予約できたので良しとします。

帰国便ですが、BOS-IADとUA便、IAD-NRTとANA便を利用。その為か、当日出発直前になってもボーディングバスが送られてきません。そこで、少し予定よりは早めに空港へ出て、KIOSKで印刷しておくことに。一応、BostonではUA MP 1Kということで、国内線のBOS-IADではTSA Pre✔が使えます。IADでは外に出ずに、そのまま国際線に乗り継げますから、ここで中に入ってしまえば、半分は帰国したも同然(笑)。一寸は役目が覚めてしまったこともあり、予定よりは早めの7:30頃にはチェックアウトをして、ホテルのシャトルバスでターミナルBに向かいました。

中に入ると、幸いにもチェックイン用のKIOSKは全部空いていて、早速パスポートを読み込ませてボーディングパスを印刷します。ところがこのKIOSKのプリンターの調子が悪かったのか、肝心なQRコード部分がかすれて見えない(をぃ)。仕方が無いので、隣りのKIOSKでもう一度印刷しなおし、やっとちゃんとしたボーディングパスを入手出来ました。

その後、このTSA Pre✔のゲートに行きましたが、中国系と思われるおじさんが、入口の女性係員と何か揉めています。何やら、瓶に入った液体を持ち込もうとして拒絶されているみたい。多分お酒なんだろうと思うのですが、このおじさんも酔っ払って居るみたいだし。結局、何処かのカウンターに池みたいな事を言われて追い返されましたが、今度は直ぐそばの床に座り込んで、持っているバッグやスーツケースの中身を入れ替えたりし始めましたが、うーん、よく分からない。そんな様子を見ながら、私は直ぐにこのTSA Pre✔に入り、10人位並んでいましたが、機内持ち込みのバッグにパソコンも液体・ジェル類も入れたままで通過。やっぱり楽ですね、TSA Pre✔は。これがアメリカ国内で利用出来ると言うだけで、UA MP 1Kのステータス維持をする意味があると思います。

その後ターミナルB奥にあるUnited Clubへ移動。今回は国際線接続便への国内線利用なので、ボーディングパスの提示だけで問題無く入場出来ました。まだ朝食を食べていなかったので、パンでもトーストして食べようかと思ったら、ここのラウンジ、パン類は無くて、マフィン類しか置いていない。仕方が無いので、マフィン2個、バナナ一本、ヨーグルトで朝食としました。

そう言えば、この旅行中の7月1日から、機内やラウンジのコーヒーが、illy Coffeeに変わったはずなんですが、ここまでillyのロゴを見た記憶が無い。コーヒーは、確かに去年利用した時の印象と比べると、濃くてまあ飲める感じでした。

ラウンジ内は、早朝だからでしょうか、そんなに混雑していませんでしたが、私と同じようにIADで乗り継ぎなのか、日本人の姿がちらほら。そんな様子をちらちら見ながら、最後のメールチェックをして時間を潰しました。

その後、搭乗開始時刻が近くなってきたので、トイレに寄ってからラウンジのほぼ正面になるB24ゲートへ移動。ほぼ定刻通りに搭乗開始となりました。ファーストクラスは20席で、私の前右側の最前列2席は空席でしたが、多分機内でアップグレードリクエストをしていたんでしょう、ドアクローズ直前に後ろから二人移動してきてその席に着席しました。

BOS-IAD間は、スケジュールでは1時間半位ですが、今回はもう少し早く到着しました。短距離なので、さらに朝でしたから、機内サービスも最初に飲み物が配られると、直ぐにやはりマフィンが配布されてお終い。もっとも、その頃にはすでに着陸態勢に入り始める頃でしたが。

着陸すると、結構長いタクシング時間を掛けてターミナルCに到着。ここからANAが出発するターミナルBへ移動しないといけません。このワシントンのIADは、ターミナルビル間の移動は、モービルラウンジか最近出来た地下鉄利用で移動するしかありません。モービルラウンジではターミナルBには直接いけないので、地下におりて地下鉄を利用。この地下鉄、ターミナルCの下にあるけれど、少しその先に移動しないと駅が無いのが難点。将来的にこの先にターミナルを増設する予定なんでしょうけど、現状では凄く不便です。ここから、ターミナルC→ターミナルA→ターミナルZ→ターミナルB(終点)と移動。出発予定時刻が12:20でしたが、搭乗開始が11:50と少し余裕があったので、指定ラウンジのルフトハンザのラウンジで少し時間を潰しました。(続く...)


0 件のコメント:

コメントを投稿