2015年11月2日

日中韓首脳会合

三年半ぶりの韓国との首脳会談も含まれる、日中韓首脳会談。韓国の朴大統領、日本の安倍首相に対して、中国の李克強首相は「首脳」というのはどうかと思うけれど、まぁここに習近平氏が出てきたら、まとまるものもまとまらないだろうし。

内容に関しては、それぞれ是々非々の話ばかりだし、ここで言えるのは「取りあえず話は継続しましょう」くらいだと思うから期待していないのだけれど、早速中国は自分達の都合の用用に話を広げているみたいで、こういう所は日本も見習わないと。

日本は既に習近平氏との首脳会談は済ませているから、今回の主目的は「安倍・朴会談」だけと言っても良いのでは。お互いに就任してから三年半会談する機会が、相手の都合で無かったわけですが、今回これでアリバイが出来たわけだから、今後はまた疎遠の仲になっても良いのでは。正直なところ、感情だけで動いている韓国に対しては、暫く無視するのが一番かと。中国に対しては、狡猾ではあるけれど一応話は通じることと、経済的関係にも影響が大きいこと、さらにはもし何か有った場合に逆にこっちは本気で日本に仕掛けてくるだろうから、その予防という意味でも対話継続と言う事は大切でしょう。

今日のお昼には、安倍・朴会談があるそうですけど、どっちにしても相手は「慰安婦」しか言わないし、日本は「解決済み」なんだから、決裂とは言わないけれど精々「今後も対話を継続していく」くらいの話しかで無いのでは。最も、自分でハードルをあげてしまった朴大統領としては、安倍首相から「解決する」と行ったような言質を取らない限り、国内批判が待っているわけで、どう言う落としどころにするんだろうか。

経済問題では、中韓FTAでリードしていたつもりが、TPPを手にした日本の方が逆に有利になってしまい、共に経済が下降気味の中韓にとっては、これまでのように強行一点張りでは面子は保たれてもご飯が食べられなくなってくるわけで、今回の会談を切っ掛けに、これまでとはモードを変えて対応しないといけなくなるんでしょうね。そう言う意味で、TPPの内容も以前言われていたような譲歩だけで無く日本にもメリットのあるものだったし、日本にとっては結果的に経済的だけで無く国際関係に関しての圧力としても有効に機能しそうで、まさに一石二鳥だったのでは無いだろうか。結局、何もやらずに良いこと・悪いことだけ想像して空論を展開するよりも、出来るところからやってみて臨機応変に対応して口からを付けることが一番重要何ですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿