2015年9月3日

NETFLIX in Japan

海外の有料動画配信サービス最後の大物(?) NETFLIXが、日本でもサービス開始。先行して日本でサービスを始めた同業他社の苦戦する様子を見て、日本独自の味付けをしてのスタートで、多くの有料会員を確保する医師のようですが、さてどうでしょうね。

今のような動画配信サービス以前にも、ネット経由でYouTubeを視聴したり、最近だとdTVなんていうサービスもあるけれど、どうだろうか。オンデマンドで自分の見たいソフトを視聴したい気持ちは十分あるしタイトル数もそれなりに準備されているんですが、いざ自分が見たい物を捜すと結構無かったりします。多くの場合は、権利権益の関係で提供出来ない場合が有るわけで、例えば私はこれからのシーズンNFLとかUSカレッジの試合を見たいけれど、それぞれ権利管理が厳しくて、NFLなんか専用のサービス契約が必要だし、カレッジの場合は大学毎の契約になるから大変。あるいは、スタートレックシリーズとか初代から最新のシリーズまで順番に見たいけれど、中々そういうまとめてサービスを受けたいと思うものをいざ捜すと無かったりします。

私がケーブルテレビを契約して多チャンネルサービスを利用し始めたのは、もう20年くらい前からですが、確かに当時はそれでも十分満足できたんですよね。ただ、スポーツ(フットボール)中継以外は、正直直ぐに飽きました。最大の理由は、放送時間に縛られるから。最初利用したのは、当時入居していたマンションに引かれていた投球ケーブルテレビでしたが、この頃はアナログ配信でSTBのみ。別途VHSのビデオを接続すれば、そこに録画は出来たけれど、結構面倒でした。その後浜松に戻って、地元のケーブルテレビと契約して、Blu-ray対応のHDDレコーダー付STBのオプションが有り、勿論それを利用して最初の頃は色々録画していましたが、結局録画しても後かななかなか見る機会が無い。まめに録画して、順番に見ていけば良いのですが、結構録画してしまうとなかなか後から見る機会が無くて、さらにそれが何回分も溜まってくると、シリーズ物だと壱話完結の物でも順番に見たい物で、そうすると「もう少し時間のある時に一気観しよう」とか思って、なかなか詳記できない。そう言う意味で、こういうオンデマンドサービスにき期待はしているんですが。

最近のデジタルテレビだと、専用のチューナーとかサービスコードが入っているので、基本ネットワークに接続し手必要な契約さえすれば直ぐに利用出来るので、テレビを買い換えたら一寸利用してみようかとは思っているんですが、やはりどの程度コンテンツがあるのか、どれだけ自分の目的・趣味に沿ったコンテンツが準備されているのか、それが重要ですよね。勿論、利用料金も大切だけど、もし自分の思うとおりの視聴が出来るのであれば、数千円位の出費は許容範囲かな。

0 件のコメント:

コメントを投稿