2015年9月19日

静かな夜

混乱が続いていた安保法制のドタバタも、昨晩の参議院での可決でやっと結着。与党も野党も、どちらも先ずはあの混乱の状況に関しては反省して貰いたいけれど、まあのど元過ぎればなんとやらだろうなぁ。

で、昨日の参議院本会議での投票では、あの山本議員が数珠をもって、さらに投票時には焼香するような仕草も見せたと言うけれど、良くもまぁこれだけパフォーマンスを思いつくなと逆に感心。流石、元タレント。何だったらメロリンQの格好で入れば良かったけれど、流石にあの格好では議会入口で阻止されるだろうけど。あの行為って、宗教行為とはならないのだろうか。手を合わせて拝むだけならギリギリセーフかと思うけれど、数珠まで持ち出したらダメじゃ無いの。この人、時々はまともなことを言うなとは思うけれど、それ以外の行動が全てを台無しにしているよね。本当に政治をやりたいなら、もう少しやり方を学んで行けば、そんなに悪い政治家にはならない気がするけれど、結局政治をするのでは無く何か別の目的で今のポジションに居るような雰囲気を感じるなぁ。

で、野党のうち、民主、社民、共産等の主要野党は、結局自分達では何も出来なく、民意(か、どうかは疑問はあるけれど)のデモを理由にするしか無かったわけで、それに関しては猛省しないんだろうか。国民の付託を受けて政治活動している側の人間が、その国民の力を利用しないと何も出来ないというのは、付託の意味が無いのでは。まあ、その民意のデモにしても、内容ややり方に関しては、何か反対のために反対しているだけで、少しでもなるほど党名付ける反対理由が聞けない。私は集団的自衛権に賛成だし、今の日本の周辺状況を考えると当然の予防策だと思うけれど、それでも、じゃぁ実際に自衛隊が想定している本土での専守防衛を前提に準備してきた防衛装備品で、例えば第三国、あるいは海外の会場に出て必要十分な活動が出来るか疑問なわけで、デモそれらを装備するためには予算を増やすか、今の予算をやり繰りしないといけない。直ぐに予算は増えないから、どうして今の予算が影響を受けるけれど、じゃそれで元々の専守防衛は維持できるのか、と言うようなところは明確にすべきだったのでは。要するに、集団的自衛権と言う想定事項に対して、現実問題を明確にしてその実現性に疑問を呈するだけでも、世論はかなり変わってきたような気がするんですけどね。結局、そういうところは何も議論されなかったから、曖昧のまま成立して、与党としては結構苦労はしたけれどしめしめと思っているのでは。

さらには、あの、SEALDsは今回の法案に賛成した議員を「落選させる」活動を今後するようだけど、それって逆じゃ無いの。つまり、その議員が落選しても別の議員が当選するかもしれないわけだし。本当にやる気なら、自分達の主義主張に沿った議員を「当選させて」法案を廃案にするべきじゃないの。けしからん奴を懲らしめのために落選させるというのは、何だから韓国とか中国当たりの考えに似ている気がする。つまり、相手を時分よりも下の立場に置くことで、自らが正しい、正当であると考えるような。まぁ、あれだけデモやら何やらしていたのに、やれ「ハイジャック(?)」だとか「ファシズムだ」とか言っているけれど、言うべき台詞が見つからなくて過激な事だけ言えば良いと思っているんじゃ無いかと思うし、大体言葉の意味が違っているし。「ハイジャック」じゃ無くて、責めて「政治ジャック」とか「議会ジャック」とか。最も、過半数の議員が国民から選ばれて与党が生まれるわけだから、それをハイジャックと言われても。野党議員がパージされて、与党議員が代わりに増えたならまだしも、ね。

まぁ、来年の参議院選挙が衆参ダブル選挙になるかどうか分からないけれど、野党としてはここで「民意」を見せないと。最も、今日以降安保法制に関しての興味は急速に減少していくと思うし、与党としては経済対策をして少しでも余裕が生まれるような状態に来年なれば、多分また勝利するんじゃ無いだろうか。野党はイデオロギー論争に進んだら負けだと思う。唯一の望は、経済対策で与党に対して何か実績を作る事しか無いだろうなぁ。まあ、無理だと思うけれど。

0 件のコメント:

コメントを投稿