2015年3月27日

静岡空港運用時間延長

空港周辺自治体と基本合意をして、事実上7月からの静岡空港運用時間延長が出来そうという記事。早朝便はともかくとして、夜のフライトが20:30までが22:00まで延長されると、機材のやり繰りは柔軟になりますよね。ただ、例えば21:30頃に空港に到着しても、底からの足の確保が大丈夫か心配だけど。新幹線はもう間に合わないから、島田辺りで宿泊するか、あるいは空港バスが運航されるなら、浜松、静岡まで出て宿泊と言う方法もあるだろうけど。

あるいは、21:00とか22:00頃に静岡を出発する国際線なんかは良いかもしれませんね。滑走路が足りるかどうか分からないけれど、ハワイ便とか、東南アジア方面だと翌日の早朝に到着するから、時間は有効活用出来るし。

運用時間が延びれば、当然朝は早くから夜は遅くまで飛行機が離発着するので、回りに対しての影響特に夜遅くの影響はなかなか我慢できないと思います。ただ、正直なところ静岡空港って山の中の相当辺鄙なところにあるわけで、空港の回りに関して言えばそれ程考えなくても良いと思うんですよね。だから、進入路にある住宅は大変だろうけど、どの辺りから騒音の影響があるんだろうか。実は私の自宅は、浜松基地の滑走路の延長線上に有り、毎朝7:00頃にはE-767が自宅の上を、結構大きな音を残して離陸していきます。天候によって騒音の大小があるので、五月蠅いときにはこの野郎と思うときもあるけれど、ある意味「慣れ」というのもありますね。ただ、もう目が覚めている朝の7:00なら良いけれど、もう寝ようかと思っている22:00とか23:00に同じ音がすると困るけれど。

運用時間の延長を前提に、FDAは福岡線の増便を発表しているけれど、これで7月からあるいは8月の帰省時から1日4便体制になるんだろうか。個人的には、千歳とか沖縄とか、そう言う場所への増便もお願いしたいところだけれど。ただ、やっぱり空港の運用時間は延びても、空港からのアクセス、あるいは空港へのアクセスが不便だから、それを今度は解決しないと、時間は延びたけれど利用出来ない空港になりそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿