2015年1月31日

過剰反応では?

先日、半分冗談で「宝くじBIGだって五島(こっちが正しいのね?)さんと言っているぞ」と書いたら、本当にBIGのCM中止になっちゃいました。同性の主人公に、「締切迫る」が拙いと判断されたようですけど、やっぱり一寸気の回しすぎの気がする。でも、継続したら下でいちゃもん付ける人がいるんだろうな。で、そんなことよりも「官邸前ディスコ化計画」とか言って、脳天気にディスコしていれば開放される、平和が戻るとか考えている人の方がよほど不謹慎じゃないのか? 本当にそう思っているなら、広島・長崎の記念式典とか、戦没者通当集会とか、そう言う場所でも同じ事をやってみなさいよ。それに、のこのこ出かけていく政治家もどうしようも無いけれど、彼女の場合は主宰者の一人が旦那さんだから言ったのか、元々何も考えずに言っているのか、多分両方何だろうけど。国会開催中なんだから、真面目に仕事しろよと小一時間。

ISILが公開した画像をコラージュして配布することに「ふざけている」と批判があったけれど、あれはあれで相手の武器を逆手にとって効力を減少させる事もあるので、やり方とか内容には注意しないといけないけれど、一寸カウンターアタックとして面白いなと思いました。こっちの集会も、静かに無事を祈るとか言うならまだしも、ディスコで激しく楽しく何言うのは、一番イスラム教の教えから反するんじゃないのか? 単に衆目を集めれば良い、自分が良かれと思えば全て正しいと思う、傲慢さすら感じる。CM中止の過剰反応もどうかと思うけれど、こういう身勝手な鈍感さの方が、もっと腹が立ちますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿