2011年5月6日

Express Cardスロットの活用法

ThinkPad X200s→X201sと使ってきて、いつも気になっていたのがパームレスト左端に着いている「Express Card/54スロット」。以前だとPCMCIAが付いていた場所なんですが、最近ではUSBで殆ど間に合うので、このスロットは結構大きいスペースを占拠しているにもかかわらず、これまで使ったことがありません。以前、Edgeのデータ通信カードを買い換えるときに、I/FをUSBにするかExpress Cardにするか迷ったんですが、結局汎用性とアンテナ一が少しでも高い場所になるようにということで、USB接続タイプを買ったくらい、このExpress Cardスロットの使い道がありません。

で、X200sの時はまぁそれでも問題無かったんですが、X201sを使うようになり、このモデルがSSDで内蔵ストレージサイズが小さいこともあり、もうちょっとデータ保管エリアが欲しいなと思っていたときに「Express CardにSDメモリーをいれたらどうだろう」とふと思いつきました。いゃ、これまでExpress Cardなんて興味なかったから、どう言う種類のカードがあるのかも知らないので。SDメモリーだけなら、パームレスト手前にSDメモリースロットもあるので、実はわざわざ入れるほどのことでもないんですが。

で、調べてみると、それなりに種類はあります。気になったものを上げると、
  • SSD内蔵タイプのストレージカード
    これが一番目的に近いかなという気がしますが、値段がそれなりに高いのと、容量が64GB位までのようなので、それならSDメモリーでもいいしという感じ。
  • メモリーカードI/Fカード
    これが一番使い回しが効くかなと思うんですが、一番使いたいCompact Flash Cardの場合、外に結構飛び出るんですよね。まぁ、これはカードサイズなんかもあるから仕方ないのだけれど。また、SDメモリーカード専用とするのも勿体ないし。スロットサイズの都合上、どうしても5-in-1とか他種類対応には出来ないのがちょっと残念です。
  • I/Fカード
    USB 3.0とかeSATAとか、ThinkPad本体に内蔵されていないI/Fを付けるというのは一番実用的なわけですが、問題なのはその先に付ける周辺機器が無い(笑)。いゃ、暫く前に購入したBlu-rayの外付けドライブがUSB 3.0/eSATA対応なので、この子を付けることが出来るので無駄ではないのですが、そんなに頻繁に使うわけでもないし。それに、この外付けドライブは母艦(ThinkCentre M57)用として使っているということもあるし... eSATAだと、かろうじてスロットの高さに収まる物もあるみたいですが、USB 3.0とかだと外に結構コネクター部分が飛び出るのもいやだし。
こうして見直してみても、一番必要なストレージはもともと内蔵されているSDスロットでも間に合うし、どうしても必要という物もないので結局このまま使わずに開けておくのが一番なのかなという、何ともお粗末な結論になってしまいました。やれやれ...

0 件のコメント:

コメントを投稿