2010年1月18日

ゆったり新幹線

今週の「金曜日の新幹線」。まだ年明け早々と言うことで、車内はゆったりと空席が目立ちます。私は、いつものようにいちばん後ろの2列席の窓際に席を取り、隣の通路側は新横浜までは空席な事を乗車直前に確認。次の停車駅の静岡で直前に指定席を購入して乗車してくる可能性はありますが、これまでの経験から80%位は空席のままなので、荷物を置いてゆっくり出来ました。不思議と言えば不思議ですけど、毎週見ていると2席列側から埋まっていくんですよね。この日も、このひかり号は名古屋始発で、豊橋に止まって浜松に停車するのかな。で、2列席側は窓際は殆ど全部埋まっていて、途中二人連れでしょうか2席埋まっている場所もあるのに、3席列側はほんの数人が座っているだけ。それでも、流石に静岡に停車すると、この3列席側も埋まるんですが、それでも1/3も埋まらない感じ。

で、私の席とは通路をはさんで反対側の3席列ですが、静岡から20歳代の男女二人組が乗車してきました。何か仕事の同僚で、これから東京に出るという雰囲気。で、この二人が3列席に座ったのでちょっとビックリ。実は、事前に見たシートマップでは、この3列席は窓際(A)と通路側(C)が塞がっていて、真ん中の席(B)は空席でした。だから、一人で利用する人が、それぞれの端に座るもんだと思っていたので。で、女性が窓際に、男性が通路側に座り、真ん中の席に二人の荷物を置いて朝食でしょうか、サンドイッチを食べ始めます。まあ、普通二人連れならば並びで席を取ると思うんですが、空席の多い車内なので意図的に離して指定をしたのかな。両側が埋まっている真ん中の席って、一番最後にならないと埋まりませんからね。他にも空席が沢山ある、この朝の車両ならば、わざわざこの真ん中の席を取ろうとする人はまずいませんからね。まぁ、私も毎週の新幹線予約時には、シートマップを何度も見直しながら出来るだけ隣が空席になるようにしてますが、この二人の席の取り方は中々だなと感心しました(笑)。

2列席の窓際(E)は、朝の上りだと天気がよければ富士山も綺麗に見えるし、N700系なら窓際に電源もあるしとベストシートではありますが、結構この2列席の通路側(D)に席を取る人が多いんですよね。3席列側が空いていても、です。まだ指定席切符を駅の窓口で買う時代では、こんな事はとうてい考えられない「贅沢」ですけど、切符購入がオンライン化されて、それが携帯からいつでも変更出来るような時代だからだなとちょっと感動みたいなものを感じる朝の新幹線でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿