2023年9月3日

これこそAIの出番

未だにあちこちに掛かってくる、中国発信(国番号"86")と思われる福島第一原発の海洋放出に対しての抗議電話と思われるもの。東京都都庁にも3万件とか掛かってきているらしいけれど、なんと自動応答で怪しい電話に対しては「中国の原発は10倍も出していますよ」とかまで自動的に返答するらしい。 

何か、凄く手回しの良い対応じゃないか。都庁なんかだと、もしかしたら庁舎の中にPBXとか設置してあって、だから対応しやすいのだろうか。ふと思いついたんですが、こういう対応の部分にこそ「生成AI」に任せたらどうだろうか。相手の電話番号が国番号"86"でなくても、言葉が中国語で無くても、電話の雰囲気とか口調で自動的に応答して「そちらにお国の方が桁違いのトリチウムを放出していますよ」と親切に教えて差し上げれば良いんじゃ無いだろうか。日本語で喋ってくる電話でも、それが翻訳アプリを通したものとか、中国訛りの日本語とか、有る程度学習させたAIに対応させることは可能では。

別に今回のクレーム対応用に準備しなくても、確か一般の商品に関してのお客様対応用にそれように調整された生成AIって有るんじゃ無かったかなぁ。で、ちょっと意地悪なことを言えば、トリチウムだけでなく中国の漁船が行っている漁業のうち、日本近海で行っているのは〇〇%で、たから帰国の魚料理の〇〇%は今そちらが「汚染されている日本産水産物」と同じものですよ」とか教えて上げれば親切なのでは(マテ)。で、BGM代わりに「六四天安門事件」とか「台湾独立」とか「香港解放」とか何度も繰り返して流してあげるとか(意地悪)。

ただ、都庁のような大きな組織ならまだしも、個人店舗に掛かってくるような電話には、そんな仕組みを直ぐに導入することは出来ない。それでも、自動的に転送するような仕組みとか簡単にできないかなぁ。あるいは、電話口に生成AIが自動的に対応するようなアプリを入れたスマホを付けて、同じような事が出来るようにするとか。中国にとって都合の悪い言葉を自動的に繰り返すBGMアプリ等は結構効果ありそう。TLでは、そんな動画を「電話が掛かってきたらご自由にお使いください」と公開している書込があったんですが、そういう情報共用をするだけでも、結構向こう側にとっては痛手に成るんじゃ無いだろうか。今見聞きする報道では、日本以上に中国国内への影響というか副作用もだんだんと無視できなくなってきている気がするので、返って中国自身が自分で自分の首を絞めている気がします。そろそろ中国政府も、焦り出す頃じゃ無いだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿