まさにたった今起こった 快挙。全米男子ゴルフツアー、マスターズで、松山英樹プロが-10で初優勝。日本人としては勿論、アジア系選手としても初の快挙。朝、何気に見ていましたが、やはりプレッシャーでしょうか、最後の数ホールは素人目で見ていても緊張感を感じられる様子。最後は二打目がバンカーに入り、でも三打目で良い位置に出した物の、パー狙いの四打目がカップを掠めて失敗。でも、ボギーの五打目を沈めて、2位に1打差での優勝。
海外での活躍が期待されていた選手としては、石川遼選手が飛び出して、その後を追うように確か翌年松山選手も海外挑戦を始めたと思うんですが、正直どちらの選手も「成功」とは言い難い時間が続いたと思います。そんな中で、石川選手は事実上海外から撤退したと思いますが、松山選手はまだまだ諦めておらず、その積み重ねが今日結果を出したという事なんでしょうね。
日本人選手が、やはり世界の中へとびたしていくことは、スポーツ以外の全ての分野で必要なことだと思うし、以前のように体力差体格差を補う技術や道具も発達してきている時代だからこそ、最近の日本人選手の活躍も顕著になりつつあります。ゴルフの松山選手の前には、NBAの八村選手や渡邊選手の活躍もありますし、段々と世界との差が縮まりつつアル中、また一つゴルフという競技で日本人選手が快挙を達成したことは、ある意味必然なのかもしれない。
こうなると、個人的には日本人選手がNFLに出場するだけで無く、活躍する様子にも期待が大きくなります。今挑戦している選手の中では、富士通の町野選手(OL)とオービックの李選手(RB)に現地でも注目が集まっている様子ですが、まだまだ「その他大勢の中の一人」でしかないわけで、ここからのNFLへの道はまだ遠い。さらに、昔NFLE (NFL Europe)があった頃は、サポートする企業チームや周りの環境もそれなりに恵まれてい猛れど、今は非常に厳しい状況。経済的な裏付けがないと、中々挑戦できない部分も多いですよね。その点プロゴルファーの場合は、個人スポンサーも大きいから、実力さえあればある程度は期待出来るだろうし。特に松山選手の今回の活躍で、ゴルフに興味を持つ企業も増えるんじゃ無いだろうか。今回の優勝で、一つ勇気を貰ったスポーツ選手、それもゴルフ以外の競技での選手も多いんじゃ無いだろうか。そう言う意味でも、意味のある優勝だった気がします。
P.S. グリーン上でのセレモニーで、通訳の男性に「もういいかな」と松山選手が聞いたら、「後、関係者への感謝の言葉も」と耳打ちされたのは頂けないぞ(笑)。もう10年近く海外挑戦していて、もう少し英語が堪能だと思ったけれど。それとも緊張しているからなのだろうか。でも、通訳の男性氏、有名な方なのか、日本語から英語への翻訳が凄く自然な感じがしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿