2018年5月27日

アレルギーとデジタル

便利に使っているiPhone8なんですが、センターボタンは指紋認証も兼ねていて、個々を登録した例えば親指とかで押しながら、FeliCaとかNFCを利用すると、AndroidのFeliCa同様一発で自動的に処理が進みます。Androidは、ロックしていてもFeliCa利用が出来るけれど、Apple Payは認証作業は必要なわけで、それがiPhone Xだと一度顔を見せる動作になり、これはこれで一寸面倒。だから、端末を差し出す一連の動作の中で自然にセンターボタンに指を置き指紋認証できるスキームというのは、個人的には顔認証よりも優れていると思うんですけどね。

ただ、困るのは、その指紋認証のための指の状態。ここ数年は改善して良くなってきているんですが、一時期多分アレルギーだと思うのですが、指の皮が剥けてボロボロになる事が、花粉症の時期に重なって起きていました。で、何故か今年はその症状が再発。最近はかなり良くなってきたものの、それでも良く使う親指とか人差し指とかは、指紋登録してある腹の部分が川が剥けていたり、元々指紋が薄いのに加えて治りかけで皮膚が硬くつるつるになって読み取れなくて、非常に面倒。これ、iPhoneのセンターボタンだけで無く、仕事で使用しているThinkPad T470sも指紋センサーなんですが、最近はなかなか読み取ってくれない。複数の指を登録しているので、皮膚の状態の良さそうな指で解除していますが、やはり使い勝手を考えるとセンサーのある右側の右手の人差し指とか中指がいいんですが、この指の状態がまだ本調子で無いので困ります。

「だから、iPhone Xの顔認証が便利でしょ」と言われそうだけれど、あれ試したことあるんですが、例えばポケットからiPhone Xを取りだして、顔の前に差し出し、それをNFCの端末に差し出す動作って、やはりワンアクション余計な気がします。AndroidのFeliCaに慣れていると、さっと取りだしてぱっとタッチして精算したいんですよね。その動作に近いのは、センターボタンでの指紋認証だと思うし。

話は少し横道に入りますが、AndroidでFeliCaを使うときには、背面の真ん中より少し上あたりを端末にかざします。で、iPhone8を使うときもどうしても同じようについやってしまい、なかなか認証されないことが。iPhone8(7も?)、NFC/FeliCaのセンサーは、先端部分(実際にはスピーカーの背面当たり?)に有るらしく、そのくせFeliCaのマークも無いので困りますよね。この当たりの使い勝手も、Appleはもう少し考えた方が良いと思うのだけれど

閑話休題。iPhoneにNFC/FeliCaが搭載されて、少なくとも日本のユーザーにとっては朗報となったわけですが、使い勝手の点ではまだまだ改善が必要な気がします。それは、FeliCaを搭載していながら、Edyに対応していないとか、Andorid版との差がまだあることもそうですし。Apple Payの恩恵は、先日LAXへ行った時に経験しているので、海外でも国内でも、実際に使用する決済手段は違っても透過的な動作で精算できるのは凄く大きなメリットだと思うのだけれど、その当たりの訴求力というかやる気がもう少しAppleから感じられたらなぁと思います。まぁ、Googleも次のてを考えているんだろうけど、なかなか公になりませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿