現天皇陛下から現皇太子殿下への上位が、2019年の5月1日に行われる予定が固まり、それに伴って平日(水曜日)となる2019年5月1日を特別な祝日か休日にしようとする話が上がってきています。「祝日」と「休日」は違うもので、仮に「祝日」となれば祝日法の既定で、前後の4月30日(火)、5月2日(木)が、その前後の4月29日(月祝)、5月3日(金祝)と祝日との飛び石になるので、30日も2日も祝日となり、結果4月27日(土)から5月6日(月祝)まで、10連休になるかもと言う話。これが「休日」だと、5月1日だけが休みで、その前後は休みにならないので、かなり印象が違ってしまいます。
5月1日を境にして新元号が始まるから、システム屋としては作業日が取れる「祝日」の方がありがたいでしょうね。一般企業としてはどうだろうか。飛び石になるから、この時に有休を取る人も増えるだろうし、それなら全部まとめて休みにして貰った方が嬉しいかも。逆にサービス業の人は、この時期外に出る人出が増えるから、稼ぎ時ではあるけれど大変さは増えるかも。
昔と比べて、祝日が固定日から、例えば「第三月曜日」とか変動するようになり、さらに日曜日と重なると翌日月曜日に振り替えたりという事で、実際的には祝日に寄る休みは増えていると言って良いわけで、さらに三日増えると、かなり気持ち的には得した気分になるのでは。昔は、日本人は働き蜂的な事をよく言われたけれど、今では結構「休み好き」になっている気がします。その分、外に出かけるとかお金が回って欲しいけれど、感覚的にはまだまだそんな余裕は無いという感じなんだろうけど、でも実際は結構契機も回り出している気がするんですけどね。ただ、その状況が、2019年迄続くかどうかは不明。でも、天皇陛下が崩御されて新しい年号が始まるわけでは無いから、これまでの時とは違って祝賀ムード満載のG.W.になるんじゃ無いだろうか。で、その後には東京2020があるわけだし。
いずれにしても、旅行の予約とか色々あるだろうから(笑)、早く決めて欲しいですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿