2017年9月16日

連休前

毎度お馴染み「金曜日の新幹線シリーズ」。いつものように金曜日の仕事終わりに、新横浜駅から帰宅の時。実は、その前横浜から移動しているときにも、在来線(横浜線)がいつも以上に混雑していて、何だろうと思ったらキャリーバッグやスーツケース等、大きな荷物を持った人がいつもより多い感じ。これは、新横浜駅に到着するとさらに大きくなり、何だろう、G.W.とか年末の成田空港みたい感じで、スーツケースとかキャリーバッグを持った人がうろうろわさわさ。あぁ、そう言えば三連休が始まるんだったと思いだしたものの、それにしてもサラリーマン・サラリーウーマン風の人も多く荷物を持っていて、その当たりがよく分からない。

で、いつものように新幹線ホームで待っていると、業務放送が入り「業務放送、到着xxx号、指定席車両誘導」というような事をアナウンスします。最初は意味が分からず、車いすの人出も乗り込むのかなと思っていたら、乗客用のアナウンスがあり、品川駅ですでに自由席が満席に近い状態で、乗り遅れる可能性があるので、自由席利用の乗客は6号車、7号車の通路も利用するようにと言います。あぁ、指定席車両誘導というのは、利用する新幹線はひかり号なので、1~5号車までが自由席。その後6号車以降が指定席ですが、そちらに流そうという話なんです。でも、それなら11号車とか12号車など後ろに誘導しても良いと思うものの、後で考えたら、8号車から10号車はグリーン車で、原則通り抜け禁止ですし、自由席車両に続いた6号車、7号車なら、自由席車両が静岡当たりで空き始めれば座れる可能性も高くなりますからね。

ところが到着した新大阪行きのひかり号は、すでに自分が乗車する6号車の出入り口付近にも立っている人が。列の先頭の人が慣れていない人なのか、その立っている人も下りてくると思ったのかなかなか乗車しません。一言教えてあげようかと思ったところで、やっと乗り込み始めますが、込んでいるから前に進まない。私は前から三人目でしたが、私がまだ入口に入る前に出発のベルは鳴り出します。私の後ろには、まだ10人位行列を作っているのに。悪いなと思うのは、その通路や出入り口で立っている人達。混雑しているから仕方ないのだけれど、わざわざ入口前で左右に互い違いに絶っていたりするから、なかなか前に進めない。あと、大きな荷物が邪魔をしたり、酷いときには乗り込んで来ているのにスマホだして使用している最中で、一時的にもてもに引いて避けようともしない人。よほどわざと体をぶつけてスマホをたたき落としてやろうかと思うくらい。

車両内に入っても、空いてたから座っていたのか子連れの親子が後から乗り込んできた人に言われて席を立って子供を抱きながら通路に絶っていたりとか、まぁ何とかしてあげたい気持ちはあるけれど、やはりそれなら指定席をちゃんと確保すべきじゃ無いかなといつも思います。まあ、この混雑具合だから指定席ももう満席でしかし予定の関係でこの新幹線に乗車しないといけないという理由も有るのかもしれないけれど。この連休は、台風の影響で交通機関も混乱しそうだし、トラブルとか無い事を祈るばかりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿