前日は到着即就寝して、結構時差ぼけ無く目が覚めた滞在二日目。この日は、まずはMoMAを訪れて「絵文字」展示を見るのが最大の目的。今回は、このためだけに来たと言っても言いすぎじゃ無いくらい(笑)。その後は、メトロポリタン美術館でも回って、時間が有れば買い物でもしようかというのが元々の予定でした。ホテルで朝食を摂った後、少し早めにホテル出ました。早めに出た理由は、途中のUnion Squareで開いている、ホリデーマーケットを見ようと思ったから。NY市内の色々な場所で開催されているみたいですすが、ここが一番大きそうだと言う事で、途中でもあるので寄り道しようかと。地下鉄の切符も、七日間乗り放題切符を購入したので、乗換も問題ありません。で、出かけたのは良いんですが、久しぶりのNY地下鉄、快速と普通の停車駅を間違えたりして、一寸おたおたしながらのUnion Square到着となりました。で、この頃はもう10:00過ぎだったんですが、まだ空いているお店はほとんど無くてガッカリ。この日は23日の、日本で言う「イブイブ」な訳ですが、平日金曜日でもあるわけで仕方ないのかも。で、また後で寄ろうと、そのまま地下鉄でMoMAを目指しました。
MoMAに到着し入口を入ると、そこには我々携帯世代には懐かしい「絵文字(Emoji)」が大きく展示されています。でも、周りにいる人は余り興味が無いみたいなのは、最近のフェイスアイコンに慣れていて、昔ながらのドット画の絵文字はつまらないのかも。で、絵文字を堪能して中も見学しようとチケットを購入したんですが、コートと手荷物は預けないといけない。結構大きなバッグを持っていても、入口で中を確認して入っている人もいるのに、デイパックを背負っていた私は駄目と言う事で、預けさせられたけれど、その違いは何だ? 後で思うに、サイズも関係しているけれど、背中に背負うタイプは一律駄目みたいな雰囲気でした。お陰で、スマホや財布などを無理矢理ポケットに突っ込まないといけなくなり、歩くのが大変でした。館内も結構混雑していて、結局全部を回るのも大変そうだったので、ざっとそれぞれのフロアーを回りましたが、ちょっと自分の好きな分野の展示が余り無くて消化不良気味でした。そこで、もう一寸工業デザインとか近代デザイン系の美術館は無いかと検索したところ、ショッピングモールもあるコロンバスサークルに「アートデザイン美術館(Museum of Arts and Design/MAD)」なる場所があると出たので、そこに行ってみることにしました。
そんなに距離があるわけでもないので、格子状の道路を歩いてセントラルパークの南側に沿って歩いて行くと、ここでもホリデーマーケットのテントが並んでいるので、ちょっと見学。で、物騒な世の中なので、完全武装してカービン銃らしき物を斜めに構えたニューヨーク市警の警察官が何人も警備をしていました。また、別の場所には迷彩服を着た多分こちらは州兵なんでしょうね、やはり何人も見かけました。マーケットを一寸眺めてから、肝心のMADに入ります。ここでも、上着(コート)とカバンは預けなきゃいけなくて、しかもその預かり場所が地下1Fという不便なところ。それでもまた両方を預けて、ジーンズのポケットをスマホと財布などでぱんぱんにしながら見学を始めましたが、正直期待とは違って失敗。たまたまこの時はそういう展示内容だったのか、繊維系の素材とかそれらを使った芸術作品の展示で、正直つまらない。ものの10分もしないうちに出てしまいました。
今回はMoMAを筆頭に美術館巡りをするつもりでNYまで来たんですが、入る度に上着と荷物を預けるのが面倒になり、最初は行く予定だったメトロポリタン美術館行きはこの時点で止めにしました。また来年の夏にでも来ることにします。で、MADの直ぐ隣がタイムワーナーセンターなので、ここでちょっと買い物と食事でもしようかと次に向かいましたが、こちらもクリスマス前ということでかなりの混雑具合。お目当てのお店に入っても、欲しいものが無く、食事をしようにもレストランも一杯。何処かに移動しようと外に出たところ、建物の下の地下鉄のコンコースに日本の地下街みたいな感じでお店が出来ていたので、ここで軽くお腹に入れて、そのまま地下鉄で再びUnion Squareに移動しました。
再びUnion Squareに戻り、今度はオープンしているお店を回ったんですが、ほとんどのお店が先に見たセントラルパークのマーケットと被っていて正直新鮮味が無い。それでも、地元の農家が出している野菜とかクリスマスのオーナメントとか蜂蜜とか、面白そうな露店は幾つかあったんで眺めていたんですが、流石に買って帰るわけにも行かないので写真だけ撮って退散。その後再び地下鉄で北上して五番街とかのお店巡りをしましたが、これも今回は空振り。この日は、結果的に収穫なしでホテルに戻り、1日目が終了しました。(続く...)
0 件のコメント:
コメントを投稿