沖縄の普天間基地移転の後、その跡地にディズニーリゾートを誘致するという話。市長選に対応する選挙対策というのは明らかなんだけど、純粋にビジネスとして考えたとき、あの場所にディズニーみたいなリゾート施設は馴染むのだろうか。敷地的には、いまのTDRよりも広いようだけど、回りは住宅街に囲まれた市街地で、融通性は低そう。大体「夢の国」なんだから、回りの日常をどうやって遮断していくのだろうか。施設内と周辺を分離するバッファーゾーンをかなり作らない無理そう。
それと、以前も書いた記憶があるんですが、国内外のディズニーの施設は、一応それなりの規模の内陸部にあるわけで、沖縄のようなほとんど空路でしかアクセス出来ないような場所に作ると、集客力に問題が生まれるんじゃないだろうか。那覇空港の年間利用者数は1,500万人強。仮に第二滑走路が出来て年間2,000万人以上の利用が可能担ったして、一日当たりの空港利用者数は55,000人から60,000人前後。TDRの年間利用者数は、3,000万人くらいだから、全部がディズニーの利用者としても足りない。それに、TDRの場合は、電車や車が利用できるからリピーターも多いし、簡単にアクセスできる訳で、それが実質的に飛行機でしかアクセス出来ない場所に年間1,000万人クラスのテーマパークがあっても利用出来るだろうか。美ら海水族館で300万人とのことなので、その倍くらいまでは目処がつくかもしれないけれど。それに、往復一人数万円の飛行機代もかなりコスト高ですし。
正直なところ、USJが計画していると伝えられる滞在型リゾート施設なら、これは分かります。でも、今のTDRのような体験型リゾートはどうだろうか。仮に普天間基地がもっと海寄りにあり、海岸との一体化した施設が出来るのであれば、これは「体験型+滞在型」のリゾート施設として魅力的かもしれないけれど。「夢」としては面白いと思うけれど、ちょっと具体性に欠けるプランのような気がします。まぁ、余計なお世話だろうけど。その前に、基地を動かさなきゃいけないわけで、移設はダメ、基地もダメ、兎に角県外に出せでは、多分10年20年過ぎても現状のままだろうなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿