2012年3月24日

春休みの新幹線

二週間ぶりの「金曜日の新幹線シリーズ」。学校が春休みに入ったからでしょうか、心なしか新幹線も家族連れ・グループの乗客が少し増えた感じ。その分混雑するかなと思うですが、今のところそれ程でもなく、朝の車内はまだ余裕があります。ただ、流石に夕方の帰宅時の新幹線は、特に金曜日の夕方・夜と言う事もあり、こちらは季節はほぼ関係なく満席。

往路も復路も、乗車時間が短くて済むひかり号をいつも使っているんですが、新幹線に合わせて朝出ることが出来る往路は良いとして、復路はちょっと面倒。浜松停車のひかり号は1時間に1本。帰宅時に使用する18:00台から20:00台だと、毎時22分に新横浜発-浜松着のひかり号が発車します。18:22に乗ろうとすると、会社を終業後直ぐに出ないとちょっと厳しいタイミング。一つ後の19:22なら余裕何ですが、ほぼ1時間間が空いてしまうので、時間を潰さないといけない。新横浜駅ビルの書店とか、場合によっては駅周辺で夕食をとったりするんですが、毎週繰り返していると正直飽きてしまうのも事実。そこで最近利用しているのが、19:22のひかり号の前の18:46発のこだま号を利用すること。ただ、このこだま号、各駅に停車することもあり、新横浜ではものすごい混雑状態。自由席車両なんか、通路は勿論連結部分も寿司詰め状態。さらに指定席車両は2車両しか無いので、直ぐに埋まってしまうし。そこで最近利用しているのが、EX-ICを使って貯まったポイントを利用して、グリーン車を使う方法。のぞみ号だと1000ポイント、ひかり号だと800ポイント、こだま号だと600ポイントで使えるのが便利。この日も指定席は既に満席だったので、まぁしかたないかとグリーン車の席を予約。こちらは余裕で取れます。

「まぁ、車内販売でビールでも買って」と思ってホームに上がると、先日の3月17日ダイヤ改正で、こだま号の車内販売は終了したという告知に気がつきました。慌ててホームの売店に入り、ビールとお摘みを購入して外に出てきたところに、乗車するこだま号が入線してきました。危なかった...

今回のダイヤ改正で、JR東海管内では使用車両が700系かN700系になり、こだま号だろうがひかり号だろうが、とにかくあのカモノハシのぺたんとした先頭車両が入ってきます。新幹線と言えば、イコール0系の団子っ鼻というイメージが刷り込まれているので、700系のこの車両がこだま号として入ってくるのは未だに違和感を感じます。

この日は夜になると雨足が強くなるという予報でしたが、浜松は雨は降っているけれど風は強くないので持参した折りたたみ傘でも十分状態。さらに雨は降っているけれど、ダウンジャケットを来ていると汗をかくような少し暖かい夜。春の訪れをちょっとだけ感じた夜でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿