2011年8月9日

ANA、ANKを吸収合併

ANAが子会社のエアーニッポン(ANK)を吸収合併するという記事。ANAは関西空港拠点のピーチアビエーションや、成田拠点のエアアジアジャパン等のLCCを相次いで設立したかと思うと、国内の子会社は集約していて、それなりにコストを考えないといけない既存の航空会社は規模のメリットで乗り切ろうというストラテジーなんでしょうか。

一時期は、その目的なり規模なりに合わせて、その方面に特化した子会社を作ったり、既存の航空会社と連携・子会社化して路線を移管するというような「TPOに合わせた効率化」みたいな事が、航空会社だけでなく一般的なビジネスの社会にも流行したけれど、景気が停滞し、まずはコスト削減、徹底的にコスト削減、何が何でもコスト削減の時代が長く続くと、今度はスケールメリットによる効率化低コストかが、どんどん進んでいますね。かくいう自分の会社も、そんな方向に進みつつあって、大丈夫かという不安はあるんだけど...

閑話休題。ANAとANKの場合、すでに一体運用みたいな形になっていたから、今回のケースは殆ど影響も無いんでしょうけど、一番困るのは記事の最後にも書かれている「給与水準の一体化」でしょうね。全く同じの水準、多少手当の扱いに違いはあるけれど基本給などは同一、金額的には同じだけど、算定基準とか評価基準が違う、全く違う、色々なケースが考えられますけれど、最初のケースを除けば、どうしたってどっちの基準に合わせるのか、それで揉めることは必死。これまで、そういう部分でのコストダウンで利益を上げてきた会社なので、来年の合併までにまとまるのかどうか。

いゃ、同じ話が自分のところにもあるなぁ。幸いなことに、昨年から業績が好調なので、これで下がると言う話になることはないと思うし、なればなったでみんな暴れると思うし(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿