2015年6月29日

携帯-スマホ移行計画 (13) - 新幹線でテザリング

スマホ生活が始まり二週間。今回は走行中の新幹線からのテザリングに挑戦。毎週金曜日に利用している新幹線は、N700系が使用されていますから、一応車内ではWi-Fiサービスが提供されています。しかし、利用者が多いのか(ビジネスパーソンだけで無く、子供なんかのゲーム機使用もあるでしょうから)、約1時間の乗車時間中使えない時が結構あります。以前iPhone4sを使っていたときには、遅いのを承知でMVNOの3Gでテザリングをしてみましたが、遅いのを我慢すれば車内Wi-Fiよりは安定していて、精神的にはそっちの方が良いかも。今回は、途中スピードダウンはあるだろうけど一応LTEで接続されるので、パフォーマンス的にも有利なはず。これからのこともあるので、金曜日に会社に向かう新幹線車内で試してみました。

まずはXperia Z3 Compact SO-02Gから。前回試しているので、今回も同様にまずはXperia側でインターネット共有とBluetooth接続を使用可能にし、続いて仕事用マシンのThinkPad X1 CarbonのBluetoothをONにします。直ぐにXperiaを見つけてBluetoothデバイスと認識されたところで、Access Pointとして接続すると、Xperia経由でインターネット接続されました。壮行している場所によってスピードは結構変化がありますが、車内Wi-Fiだと切断されるようなトンネル内や山間部走行中でも、少なくとも切断される事は無くそこそこのスピードでネットワーク接続出来ました。

続いてXperiaの接続は一度削除して、今度はiPhone6で。何時も新幹線車内ではiPhoneで音楽を聴いているので、本命はこちらをテザリングさせること。同様にiPhone6のテザリング機能をONにして、今回も同様にBluetoothでX1 Carbonと接続させます。こちらも特に問題無くインターネット共有が開始されて、無事にネットワーク接続出来ました。走っている場所でネットワーク環境(LTE)が変化するので同様に比較するのは難しいのですが、印象としてはXperia同様接続は安定しているけれど、ネットワークパフォーマンスはMVNO(IIJmio)のiPhone6よりはdocomo(native?)のXperiaの方が速いかなという印象です。まぁ、これはある程度仕方ないかもしれませんが、実際に使っている分にはどちらも殆どストレス無く利用出来ます。高速移動中ですから、何時ものLTEのスピードは出ませんが、車内Wi-Fiよりもかなりましです。

Xperiaは2GB/月の契約で、毎月月末までの使い切り。MVNOのiPhone6は、3GB/月で余った分は翌月に繰り越しが可能です。今月は半月の利用と言う事もあり、日割り計算になりますが、それでも1GB一寸は来月に繰り越されると思うので、来月からはiPhone6でガンガンテザリングを利用しても問題無さそう。土曜日に新幹線で戻ってくるときにも車内でネットアクセスしていましたが、その日のデータ利用料は60MB程度でしたから、自分の使い方であれば3GB/月を使い切ることは先ず無さそう。XperiaのXi契約も、今のところ300MB弱のデータ利用料ですので、まだまだ余裕があります。今月は半月の利用期間の一方、最初は自宅のWi-Fiとの接続状況が悪くて、購入直後のソフトの更新やアプリのインストールにはLTEを使っていました。それでこれくらいの利用量ですから、これから使う分には全く問題無いでしょうね。

データ使用量は問題無くても、テザリングでガンガン使えば気になるのはバッテリー残量。電力消費の少ないBluetoothで共有しているので、正直なところ殆ど気になりません。データ利用量の大きかった土曜日は、朝満充電した後は、普通にFacebookやらメール確認、さらには音楽再生等しつつ、夕方帰宅する新幹線車内ではテザリングしてみたりして使って、流石に帰宅して確認したときにはバッテリー残量は50%を切っていましたが、十分なパフォーマンスと言えるでしょう。Xperiaに至ってはバッテリー残量は80%でしたからね。

正直なところ、この2台が合体して1台で使えると一番嬉しいのですが、それでも2台重ねてジーンズの後ろポケットに入れれば、反対側のポケットに入れている二つ折りの札入れよりも厚みは薄いし、どちらのスマホにも、画面側背面側にカバーが付いているので、擦れて傷が付くこともありません。スリングバッグとかサイドバッグは持ち歩きたくない人なので、取りあえず新しいスマホ携帯で出かけるときのスタイルも出来つつあります。(続く...)

0 件のコメント:

コメントを投稿