2014年10月20日

問題が出たら一斉査察を

昨晩見るとも無しにCX系列の夜の番組「Mr. サンデー」を見ていたとき、小渕大臣の政治資金問題をトップで取り上げていて、MCの宮根氏は盛んに「明日辞任するんでしょうかね」とか「このお金は...」と下世話な方向に話を振ろうとしていて、ちょっとみっともない。その程度の「情報番組」と言ってしまえばそれまでなんだけど、コメンテーターとして出演していた竹田圭吾氏は、「何でこれが辞任になるのか分からない」という説明をして、ちょっと宮根氏は面白くなかったみたい。竹田氏としては、原発再開問題等重要議題が山積みの国会運営を優先すべきで、今はこういうことで時間を費やしている時期じゃ無いと言う理由らしい。実は、私もそれと同じ考えで、不明な点屋不振なことがあるなら追求はすべきだけど、それを国会の時間の中でするのは本当に必要な作業なのかということ。それこそ、査問委員会とか調査委員会見たい物を別に立ち上げて、政治資金の話はそちらで、本来の法案審議や制度改革の話は元々の委員会で十分に審議すると言うのが、一番望ましいのでは。

さらにゲストとして出演していた共同通信の柿崎明二氏は、普通は書かないようなことまで正直に書きすぎている、とまで言ってビックリ。議員によっては、ここまで書かない人もいるという話にはビックリしたけれど、結局は政治活動として何をしたのかという話だから、政治活動では無いことは書かなくても良いし、逆に書いた以上は説明責任はある、という話。何か苦笑いしているような雰囲気で、この人からはもっと否定的な意見が出るかと思っていたので拍子抜けしましたね。

竹田氏、柿崎氏、二人とも、実はこの記載内容に関しては騒ぐほど大きな問題では無いけれど、辞任するほどの話ではないし、でも一度世の中に出てしまった以上はちゃんと説明する責任はある、と言う点で一致していたように感じられます。宮根氏は面白く菜かっみたいだけど(笑)。まぁ、例によって野党はやる気満々だけど、本当に空気が読めないというか、今は先ず景気対策が最優先だろうが。小渕氏が経済対策で問題が有り適任では無いからこれを突破口に大臣を入れ替えると言う話ならまだ分かるけれど、そうじゃ無くて単に「与党憎し、自民党憎し」であげつらうだけなんだから。いつも思うんですが、大臣とか優目になると、色々なメディアが重箱の隅をつつき始めて、そうなれば誰でも叩けば出る埃を持っているわけで、こういう問題がいつも出てきます。で、それならそれで、何か一人でも不審な状況が発見されたら、全議員の収支報告を精査する制度を作ったらどうだろうか。疑惑があるのが、その一人だけならまだしも、実は誰でも同じ事をやってましたと言う事なら、全議員が反省しなきゃならないわけだし。言ってみれば、定期的にシステムをスキャンするAntiVirusみたいなものですよね。一度に全員が無理なら、ランダムにサンプリングするだけでもやってみれば良いのに。

「政治と金」の問題昔から言われていて、政治家だけでは無く、そこから利益を得ようとする選挙民にも問題があると言われています。政治家を選ぶのが地域別の住民で有り、その代表として選ぶ理由が以下に地元にとって利益になるか、だからある程度政治家と地域が持ちつ持たれつになるのは仕方ない気もします。政治家に必要な「三つのバン(地盤(地元組織)、看板(知名度)、鞄(資金))」が必要と言われるけれど、結局は既に盤石のシステムになっているそう言うものをいかに崩すかという仕組みが必要と言う事なんでしょうね。

ところで、今回の問題の一つに、歌舞伎だったか観劇会の会費を集めたけれど、実際の支出金額の方が大きくて「寄付行為」にあたるのではないかと言われています。さらに2012年にも観劇会が開催されたけれど、その収入が記載されていないという話も。これ、開催すると言って会費を集めていたのに実際には開催せずに会費だけ徴収していたら、それは詐欺になるわけだし大きな問題だと思うけれど、逆に持ち出しをしていたのなら寄付行為は問題たと思うけれど、まだ許される範囲だと思うんですよね。で、漏れ聞こえてくる話を聞いていると、父親の代の古いしきたりや慣習だけが残り、それらを現在の小渕議員の若いスタッフがそのまま鵜呑みにして継続していたのが今回の問題の原因じゃ無いだろうか。そういう部分のチェックの甘さは問題だけど、昔からの支援者からすれば昔通りのことを言って何が悪いと言う事なんだろうな。地元の意見として、「田舎の選挙をしてしまった」というのがあったけれど、まさにその通りなんじゃないだろうか。父親の代から、力もあり地元での信望も高かった議員だからこその話のような気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿