2014年10月23日

モニターの調子が悪い

今支度でメインシステムとして使用しているデスクトップ機。そこには、三菱のモニターを2台(1600×1200×2台)並べて接続していますが、最近そのモニターの色が少し変。Webサイトの記事等を読んでいると、黒い文字が時々紫色に見えます。最初、目が悪くなったのかと焦ったんですが、別のPC画面で見るとそんなことは無く、今のところ使っているこのモニター上での現象。ただ、全体的に別に発色が紫にシフトしているわけでは無く、その辺りが不思議。

今のデスクトップ機はその前のデスクトップ機から更新して5年くらい経過しているので、そろそろ買い換え時期なのも確か。モニターも、高解像度のモニターが欲しくてこれまでは2台接続にこだわっていたんですが、どうしても2台の真ん中にある額縁が邪魔なのと、今だと23型位で今の2台並びよりも高解像度のモニターが安く入手可能だし、そうすると使い勝手も良くなりそう。それと、最近では写真データのコピー用にUSB 3.0が必須で、今のところデスクトップ機にはUSB 3.0のポートが無いんですよね。だから、仕事で使っている唯一のUSB 3.0有りPCであるThinkPad X1 Carbonに一度コピーしてから、ネットワーク経由でデスクトップに転送するんですが、X1 Carbonが128GB SSDなもんだから最近は空き容量がギリギリ状態。来年はWindows10が登場してくるので、その前に切り替えるか、それまで騙し騙しで使うか悩むところです。

本当は今のメイン環境であるWindows7が良いんだけど、そろそろ新しい環境に切り替えないと次の世代へのステップアップが出来なくなりますしね。あぁ、またお金と時間が消費されていく...

0 件のコメント:

コメントを投稿