年が明けても気になるJALの動向。今朝の朝日新聞にこんな記事が。西松社長は「デルタ(スカイチーム)との提携が望ましい」と初めて立場を明らかにしましたね。ただ、よく分らないのは、将来の成長性を睨んでアジア路線を強化するという話なんですけど、今のワンワールドでアジア圏の航空会社はキャセイとJAL。今後加盟が予想されるのが、中国東方航空と海南航空という中国の2キャリアー。アライアンスの中の存在感という意味では、アジアだけでなくグローバルに見ても、アメリカン、BAと並んで結構大きい感じがします。
方やスカイチームには、大韓航空と中国南方航空が所属していて、さらにベトナム航空が今年加盟する予定ですし、可能性としてはマレーシア航空やチャイナエアも言われています。こちらも、アジア県内での存在感もそれなりにあるし、グローパルでもAF-KLM、デルタと並んで大きいと言えます。でも、スカイチームのアジア圏に関してみると、どちらかというと低価格を売り物にしている航空会社が多いような気がして、それが故にJALとしても路線拡大よりは、単に共同運航便のチケットを売るだけになりそうな気がするんですが。
路線を上手く補完して、自社客の利便性を追求するのがアライアンスのメリットだと思いますが、今のアライアンスでもアライアンス共通のポイント(マイル)ではなく、自社固有のポイントをベースに相互に融通している以上、やはり自社便をより利用してくれる自社の顧客は抱えないと航空会社として厳しいんじゃないでしょうか。となると、すでに成田をアジアのハブ化しているDL/NWにさらにアジアのローコスト系の航空会社まで参入予定のスカイチームに入って、JALとしての付加価値は高くなるんでしょうか。
素人考えだし、実際にはスタアラな人なので、野次馬的興味しかないけれど、個人的にはワンワールド系のアライアンスの方が、利用者としては嬉しい気がします。うちの会社はJAL/AAがUS出張の時の第1推奨航空会社だけど、これで変わるのかな。現在第2推奨航空会社UAになるとうれしいけれど、JAL/DL/NWになったらやだな...
0 件のコメント:
コメントを投稿