今回、US AirwaysとContinentalを利用したんですが、どちらも結構良いですね。ちょっとコードシェア便のチケッティングには不安は残るけれど、UA だけでカバーできないロケーションは沢山あるので、東海岸方面はこれから利用する機会が増えるかも。特にContinentalは雰囲気も含めて気に入り ました。もともと、スターアライアンスに入ったら、日本からのグァム便を使おうかなと思ってましたが、N.Y.行きとか、今回もちょっと通過した Houston経由でのフロリダ方面とか、利用価値は高いかなと思います。UAのライフタイムマイルは増えないけれど、EQMはクラスボーナスも含めて同じように貯まりますからね。Bクラス以上なら、UA同様1.5倍になるし。この夏、N.Y.にまた行きたいと思っているので、その時にはContinental便にしてみ ようかと、ちょっと今考えています。
Continentalと言えば、今回成田から出発する時にRCCでイライラ待っているとき(笑)、 Houston便(CO06)の搭乗アナウンスが何度も流れましたが、あれを聞いて「あぁ、コンチもスタアラに来たんだなぁ」と感じました。でも、だからRCCがこんなに混雑(3F)しているんだろうか。でも、混雑するようになった分、ちょっとだけ(本当に気持ちだけ)、軽食が補給される回数が増えているように感じたけれど。でも、昔はUAだけでも今より便数は多くて、もっと搭乗する人も多かったはずですから、やっぱり出発便の時間帯によって混雑する・それ程でもないという山と谷が出来るんだろうなぁ。また、今回出発するためにRCCを出て第3サテライトを第4サテライト方向に向かって歩いていたとき、32番スポットにContinental機がスポットインをしているのをみても、ああスタアラに来たんだなぁという印象を強く感じました。いゃ、それだけの感想なんですけど、これまで見慣れない光景だったので。ANA/UA/COで、太平洋路線のATIを申請して早ければ今年の秋くらいには新しいスケジュールが出てくるのだと思いますけど、FFPへの反映も含めてどうなるのか、ちょっと注目ですね。
飛行機ではないけれど、今回4年ぶりにレンタカーを利用して驚いたことが二つ。一つは、先に記事にも書いたカーナビシステム。ここ数年くらいに登場してきたサービスだと思いますが、中々便利です。で、もう一つがガソリンの補給。USの場合、殆どがセルフのスタンドで、それ自体は日本でも普通の方法になりつつありますが、今回それでプチトラブル。昔のように車をポンプ横に止めて、ポンプのカードスロットにクレジットカードをスライド。ここで表示装置に"ENTER DATA"と出てきます。DATA? PINなら分るけど、DATAってなんだ? 試しにPIN(暗証番号)を入力すると、"5 or more characters"とか言われてしまいます。最初Amexを使っていたんですが、VISAでも同じ。で、何度かやり直している内に"Wait for assistance"みたいな表示になり何も出来ない状態に。さてどうしようかと思ったところに、スタンドオフィスから男性職員らしき人が出てきて、どうしたのと聞くので、いゃカードが使えないんだけどというと、"Where did you make it?"とか言われます。"Japan."と言うと、"Only American card works."とか言います。えっ? とか思っていると、給油が終わったら中で清算してといって再びオフィスに。結局、この後ポンプが使えるようになり、給油が終わったところでオフィスに行って、ここでカードで料金を支払ったわけですが、どうも納得行きません。
結果的に給油する機会はこの一回だけだったので、何となくモヤモヤして帰国したんですが、色々調べてみると最近はカードを使うときに、Zip code (郵便番号)を入れさせるんですね。知りませんでした。でも、カードの中にZip codeデータなんて入ってるんだろうか。Google先生で調べてみると、日本の郵便番号の最初の3桁に"00"を先頭に付けて無理矢理通したとか、適当な番号例えば宿泊しているホテルの番地の郵便番号を入れて通ったとか、そう言う事例もあるみたいです。実際、メインカードの住友VISAのQ&Aには、海外でのクレジットカード利用上の注意として、アメリカでガソリンスタンドで給油するときに郵便番号入力が必要と説明しています(AVS: Address Verification Service)。ちなみに、Amexでも同様のQ&Aのページを調べてみたけれど、同じような情報は無かったですね。もう一つの昔から使っている、今はサブカードのUC/MasterにはVISA同様説明ページがあります。うーん、Amex、駄目じゃん... 給油なんかには使うなという意味だろうか(笑)。
以前にUSで運転したのは2006年の春だったけど、あの時は給油せずにレンタカーを返却したんだっけ。となると、さらにその前となると5年位まえだろうか。その場で給油から清算まで出来ないと、結構不便なんですよねぇ。まぁ、今度給油する機会があれば、日本の郵便番号とか地元のホテルの番号とか入れて試してみよう。しかし、不便だなぁ... この認証方法が、ガソリンスタンドだけならまだ良いんですが、例えばATMで現金を引き出すときにも必要とかなると、ちょっと影響が大きいですね。ここ数年は、比較的何度も渡米してるんですが、何れも一週間前後の短期の滞在で昔のように何ヶ月単位で滞在して仕事をする訳じゃないから、いろいろ新しいこと、知らなかったことを発見しました。次回に生かさないと。(完)
0 件のコメント:
コメントを投稿